【前回コラム】「カラオケでしか歌ったことがなかった2人が突然デビュー。ラッパー界のシンデレラ現る!(ゲスト:chelmico)【前編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は8月16日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
「Apple Watch」「爽健美茶」のCM曲に続々採用!
権八:作曲のほうって基本はどうやってるんですか?
マミコ:トラックは友だちにイメージを伝えて発注して、それに自分たちでメロディーをつけて作詞をしている感じですね。
レイチェル:うん。
権八:なるほど。そういうつくり方なんだ。それってプロの方ですよね?
マミコ:普通に仕事もしながら音楽が趣味みたいな人もいるよね?
レイチェル:うん。
マミコ:我々も最初はそうでしたし、意外と多いです。バイトをしながら趣味でラップできたらいいよねー、みたいな感じだったんですよ。
権八:えー!
澤本:前はどういう仕事をしていたんですか?
マミコ:えー、なんだろ?かき氷屋さんとか……。
澤本:かき氷屋さん!?
マミコ:海の家とか(笑)。3回行って終わったけどね(笑)。いろいろ。
レイチェル:そういうのをやりつつラップをしていました。
澤本:そっか、そういうお友だちが仕事しながらつくったっていうものが来て、それからって感じか。
レイチェル:そうですね、クラブで知り合った人たち。
中村:そのトラックをずっと聴きながら、インスパイアされたことを合わせてみたり、メモしたりって感じでやったらできちゃうみたいな。
マミコ:そうですねー。
権八:遊びの延長にあるようなノリじゃないですか。それがですよ!今や「Apple Watch Series 4」のCMソングに採用されたりとか(笑)。
一同:(笑)。
権八:ほかにも「爽健美茶」のCMソングに使われたり……。すごくないですか!?
マミコ:うれしいですね。
権八:自分的にはすごいなっていう実感はあります?どんどん有名になっているなぁーみたいな。
マミコ:ちょっとずつありますね。
レイチェル:うんうん。
マミコ:それこそ「爽健美茶」のCMは、ヒップホップを聴かない人にも知られるようになったというか……。
レイチェル:小学生と話していて、「お姉さんたちのこと知ってる?」「知らない」ってなった時に、「“爽健美茶”の人だよ」って言ったら、「おー!」っていうふうになってくれたりするんです。なんかこう……ちゃんとやっている感は出はじめたのかなーみたいな(笑)。
権八:ちゃんとやっているって(笑)。
レイチェル:ちゃんとやっているんですけど(笑)。
権八:届いてる届いてる。
レイチェル:ちゃんと届きはじめたのかなって。
マミコ:そうそう。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 好かれないのに期待はされる。だから二世は生きづらい。(ゲスト:長嶋一茂)【後編】(2021/2/19)
- 「僕はあえて嫌われたい」深夜だから話せる一茂流人生論(ゲスト:長嶋一茂)【中編】(2021/2/18)
- 「テレビで一言もしゃべらなかったこともあった」芸能界入りしてからの24年間を振り返る(ゲスト:長嶋一茂)【前編】(2021/2/17)
- ひふみんに藤井聡太、空前のブームとなった将棋業界に思うこと(ゲスト:山口恵梨子)【後編】(2021/2/03)
- おじさんを転がすのが異常にうまい!話題の女流棋士、そのルーツとは?(ゲスト:山口恵梨子)【前編】(2021/2/03)
- 映画『人狼ゲーム』の撮影を経験したら、人格が変わったように明るくなった(ゲスト:山之内すず)【後編】(2021/1/25)
- 目立たないポジションの女子高生が、“10代のカリスマ”に登り詰めるまで(ゲスト:山之内すず)【前編】(2021/1/25)
新着CM
-
AD
Repro
アプリで実現するDXの最先端を知る。アプリマーケティングを語り尽くす2日間
-
クリエイティブ
中川大志とトータス松本が共演 ヤマハ「おかえり、おんがく。」スペシャルムービー公...
-
広告ビジネス・メディア
日本発ブランド、トヨタが13年連続首位 成長率トップはワークマン
-
人事・人物
東武ストア、販売促進部を設置
-
広告ビジネス・メディア
「どん兵衛」史上、最年少の部長が就任! 2人の学生がマーケティング活動を体験
-
AD
広報
アース製薬にきく、広報業務のDX【第6回 広報お悩み相談】
-
AD
特集
顧客体験を変える 業界別LINE活用術 「伝える」から「つながる」へ
-
広報
花王、ソニーがランクイン 「世界で最も倫理的な企業」 ランキング
-
広告ビジネス・メディア
アサヒ飲料×HISが「カルピス」「三ツ矢サイダー」オンライン工場見学ツアー開催