2020年末に博報堂からスマートニュースに転職し、同社の企業PR・企業ブランドを新たに担うことになったクリエイティブディレクター、原田朋氏による新コラムがスタートします。
広告会社で身に付けたクリエイティビティは、事業会社(それも、ユニコーンと呼ばれるテックベンチャー)でどう生きるのか? 事業会社に転職したCDにかけられる周囲の期待とは? 広告会社/事業会社の両者の視点を備えることで見えてくることは?——転職数カ月の時期ならではの新鮮な視点で、現在進行形で体験を綴ります。
広告会社のCDが、事業会社の中に入りコミュニケーションやクリエイティブを担っていく流れは、数年前から顕著になっています。40代・50代のクリエイターにとっては、新しいキャリアパスのヒントになるはずです。
第1回のコラム「なぜ、48歳で転職したのか」は1月29日掲載です。どうぞご期待ください。
原田 朋
スマートニュース株式会社 社長室
エグゼクティブ・コミュニケーション&クリエイティブ・ディレクター
1996年博報堂入社、コピーライターからクリエイティブディレクターへ。2010年TBWA\HAKUHODOへ出向、2013年から1年間ロサンゼルスのTBWA\CHIAT\DAYに滞在しアドタイコラムを執筆。2016年quantumへ出向。2018年博報堂帰任。2020年12月より現職。企業広報・PRとブランディングの融合が強み。1999年日経広告賞グランプリ。2012年JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。2013年日本PR大賞。2014年カンヌライオンズPR部門審査員。
「48歳のピボット・ターン 〜広告会社のCDが、テックベンチャーに入ったら〜」バックナンバー
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
【3月12日開催】第58回「宣伝会議賞」 最終審査結果の発表と贈賞式をYouTu...
-
AD
Repro
アプリで実現するDXの最先端を知る。アプリマーケティングを語り尽くす2日間
-
広報
【お知らせ】「メディア対応およびテレビ番組制作者とのリレーション」調査/月刊『広...
-
AD
販売促進
ドライフラワーを贈り物に 次の購買につなげるノベルティ
-
人事・人物
【人事】朝日広告社(4月1日付)
-
クリエイティブ
グラフィックデザイナー 仲條正義の選りすぐりのポスターを展示する「仲條 NAKA...
-
AD
特集
CONNECTION LAB
-
広告ビジネス・メディア
熱狂リスナーが潜入取材!! TOKYO FM「マスメディアン 妄想の泉」制作の舞...
-
クリエイティブ
北村匠海と齋藤飛鳥が世界のダンサーとハズむ!? ブルボン「フェットチーネグミ」新...