マンダムは、若年男性向けコスメブランド「ギャツビー」の新イメージキャラクターに俳優の佐藤健を起用し、Web限定ブランドムービー「カッコいいは、変わる。」を2月8日に公開した。
GATSBYブランドムービー「カッコいいは、変わる。」(2分24秒)
コンセプトは「変化の肯定」。ここでいう変化には、「時代」と「個人」の二つの意味を込めた。本動画を皮切りに、2021年春の「ギャツビーペーパーシリーズ」のリニューアルにあわせ、順次プロモーションを展開していく予定となっている。
ギャツビーは1978年の誕生以来、若年男性の「カッコよくなりたい」という気持ちに向き合ってきたブランド。制作にあたり、次の時代における新しい「カッコいい」への変化を望む個人の想いに寄り添い、ともに変わることで「勇気」と「自信」を提供できるブランドであり続けたいというメッセージを込めた。
本動画はワンカット構成の映像。場面転換をスムーズに見せるため、シーンによって何度も同じ動きを繰り返すなどして、撮影を行った。また、映画『るろうに剣心』シリーズのスタッフたちが、アクションシーンをサポートしている。
佐藤さんの「カッコいいは、誰かが変わろうとするチカラだ」といった印象的なセリフのほか、ラストの「次は、誰が変える?」と問いかけて去っていく姿に、注目してほしいとしている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+ギークピクチュアズ
- CD+企画+C
- 佐藤雄介
- 企画+C
- 秋田勇人
- コミュ二ケーションプランナー+C
- 荒木雅
- AD
- 川腰和徳、西山恭
- CPr
- 清水敦之
- Pr
- 早坂匡裕
- PM
- 松野佑也、高橋裕一
- 演出+撮影
- 林響太朗
- 照明
- 田上直人
- 美術
- 栗林由紀子
- Key grip
- 段和男
- 編集
- 柿原未奈(オフライン)、太田貴寛(オンライン)
- CG
- 桑原雅志
- 音楽
- 戸波和義
- MIX
- 浅田将助
- ST
- 中兼英朗(佐藤健)、武久泰洋(サブキャスト)
- HM
- 古久保英人(佐藤健)
- ヘア
- 佐藤知子(サブキャスト)
- メイク
- 吉田奈央(サブキャスト)
- PRプランナー
- 根本陽平、前田晃一
- CAS
- 池澤響
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/stpl:ストラテジックプランナー/i:イラストレーター/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/dit:デジタル・イメージング・テクニシャン/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
AD
広報
『広報会議』研究会に参加、広報部門の生の声からサービスが進化
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法