株式会社宣伝会議発行の月刊『広報会議』が3月10日(水)14時から『広報会議』初の雑誌LIVEを配信します。
視聴は、本ページより無料でご視聴いただけます。
企業広報の担当は自分ひとり、広報は未経験なうえ、リモートワークでも社内の情報収集がしにくく、対外広報も活動しにくい。一体何から手を付ければいいの?という焦りの声も聞きます。そんな方に向け、「広報会議」の記事の読み方、活用法などを解説します。誌面で登場した方、連載執筆者の方にも登場。
定期購読者全員プレゼント、「ポストコロナの広報お助けPDFセット」のお知らせもあります。
開催概要
<内容>
①ここぞという時の「経営トップからの発信」広報が準備すべきことは?
ゲスト:『緊張して話せるのは才能である』著者、トップ広報プレゼン・コンサルタント 永井千佳氏
②「リリース道場」コロナ禍に発信したい、「取り組みリリース」とは?
ゲスト:『新プレスリリース道場』著者、PRコンサルタント 井上岳久氏
③何から着手?「ひとり広報」お悩み相談
ゲスト:BAKE 企業広報室室長 真鍋順子氏
④どうなるメディアリレーションズのDX化、ひとり広報が取り組むべき仕事の本質とは?
ゲスト:コネクテッドマテリアル 宮越雅裕氏
⑤定期購読者全員プレゼントのお知らせ
日時
2021年03月10日(金)14:00~ (14:30終了予定)
会場
本ページ内
参加費
無料
定員
無し
※事前登録不要
主催
株式会社宣伝会議
お問い合わせ先
宣伝会議 メディア広告事業部
TEL:03-3475-7666
MAIL:event@sdkg-info.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)
新着CM
-
販売促進
ジーユーのコスメが好調 コロナ禍でも「リップ」が売上をけん引
-
人事・人物
元サーチ・アンド・サーチ社長、宮澤節夫氏が死去
-
AD
ユミルリンク
ECユーザーのCV率は「メルマガ」経由が1位の真実。書き方教えます!
-
販売促進
加速するリテールメディア構築 デジタル広告が進化する方向性
-
AD
広告ビジネス・メディア
データで可視化されるラジオメディア 根拠を持って広告出稿が可能に
-
広告ビジネス・メディア
『ステートメント宣言。』に寄せて 寄藤文平
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
販売促進
人流データが起こす変化 企業が本来注力すべき仕事とは
-
販売促進
購買データの充実で広告効果の可視化がさらに進む