小田急百貨店は3月1日付で、経営構造改革推進室に「デジタル戦略推進部」を新設する。営業部門や後方部門のデジタル化を推進し、新たなビジネスモデルの構築を検討。顧客データ活用の一層の強化を図る。デジタル戦略推進部長には、現・町田店次長兼町田店営業部長の竹歳典泰氏が就任する。
同日付のそのほかの人事は以下のとおり。
3月1日付
取締役店舗統括室長兼新宿店長 林 幸一(取締役町田店長兼町田店店舗運営部長)
顧問 竹﨑 博久(常務取締役営業本部副本部長兼店舗統括室長兼新宿店長)
法人外商部長 金子 正裕(MD推進部長)
営業第一部長 峯村 俊一(MD推進部食品担当シニアマーチャンダイザー)
営業第二部長 小堀 京子(営業統括部長)
営業第三部長 南雲 孝(MD推進部紳士・スポーツ担当シニアマーチャンダイザー)
町田店長兼町田店店舗運営部長 峯岸 明(営業第一部長)
町田店次長兼町田店営業部長 田村 由紀子(営業第二部営業推進課統括マネジャー)
※()内が旧役職名
新着CM
-
販売促進
宅配・持ち帰り事業部を廃⽌ ぐるなび、スマホ注文に注力
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
ハンカチーフ専門店で、「東京」をテーマにしたタイポグラフィハンカチとZINEの展...
-
販売促進
販促コンペを社員のスキルアップに活用 プランニング力向上で若手、女性の活躍促進
-
AD
クリエイティブ
「R&D」の視点とテクニカル ディレクターが 新しい表現を生む
-
人事・人物
【人事】電通(2022年6月24日付)
-
AD
特集
暮らし特化SNS「RoomClip」で起こっているコト
-
販売促進
南海電鉄、eスポーツ事業部設置 施設・大会運営を本格化
-
販売促進
百貨店、4月の売上高は前年比19.0%増 高額品の伸長続く