サントリー⾷品インターナショナルは、5月6日から「自分防衛団」シリーズの続編となる新テレビCM「ぽっこり発⽣」篇の放映を開始した。本木雅弘、⾼橋克実、梶原善、⽟⼭鉄⼆、伊藤沙莉が、引き続き出演している。
「ぽっこり発⽣」篇(15秒)
新CMの舞台は、ある⽇の⾃分防衛団基地。緊急出動要請を受け、隊員たちは、急いで2階からすべり棒で出動しようとする。しかし、本⽊隊⻑と伊藤隊員以外の隊員たちは、自分の「ぽっこりお腹」が⽳に突っかかってしまい、降りることができない。すかさず、「ぽっこり発⽣︕」と叫ぶ伊藤隊員に続き、「ぽっこりの放置はリスクだ︕」と本⽊隊⻑が注意を促すという内容だ。
「飲む、リスクマネジメント」というメッセージと共に、「伊右衛門 特茶(特定保健⽤⾷品)」を全員でごくごくと飲み干す「⾃分防衛団」の姿を通し、健康課題に合った商品であるということを訴求した。
ADを務める市田啓幸氏は、「サントリー自分防衛団の第2弾で、今回は『特茶』にフォーカスしています」と話す。「『ぽっこりお腹』を暗喩するようなピンクの浮き輪をつけた隊員のビジュアルです。チャーミングな印象にすることで、健康リスクを深刻化せず楽しくマネジメントする存在として表現しています」とコメント。
「商品カットでは『体脂肪を減らすのを助ける』特茶シリーズ3商品を訴求。自分防衛団と商品がブリッジするように、衣装に合わせたミニチュアのベレー帽とスカーフをボトルにつけるアイデアは引き続き踏襲しています」と制作背景を語った。
合わせて、グラフィックも公開している。
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂+ツクリテ+博報堂プロダクツ+セサミ+アドソルト
- CD
- 岡ゆかり、永見浩之
- 企画
- 鈴木智也
- C
- 坂本美慧
- AD
- 市田啓幸
- D
- 清田哲啓、赤坂夏生、柳澤彩乃、齋藤若菜、寺川朋恵
- Pr
- 水澤覚之介、中山綾
- 撮影
- 岩切浩三郎
- 美術
- 山田憲
- ST
- 山本康一郎、三田真一
- HM
- 高橋洋文、大宝みゆき、岡崎愛子、藤原羊二、TAKE
- レタッチ
- 伊藤亮
- 製版・印刷
- 寿印刷
- スタジオ
- メディアガーデン
- AE
- 厚川俊也、千田一臣、松浦風光、田山雄基、神田友也
- 出演
- 本木雅弘、高橋克実、梶原善、玉山鉄二、伊藤沙莉
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
AD
広告ビジネス・メディア
ロケーションデータの活用事例から学ぶ、プログラマティックDOOHの現在地と将来展...
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」
-
特集
CMO X