モバイル製品のリーディングブランド・Galaxyは、Googleアプリの利用に最適なスマートフォン「Galaxy S21」シリーズの広告を制作。5月26日にラップユニットのchelmico(チェルミコ)を起用したウェブCMを公開した。また、「Galaxy S21」シリーズにインストールされているGoogleのアプリや、アプリ利用に適したデバイスついて紹介する特設ページも、同日公開した。
「Google マップの ARナビ :行きたい方向、一目瞭然!」篇(15秒)
同CMは、Googleの協力のもと制作。「Galaxy S21」シリーズはGoogleアプリとの相性がよく、GoogleマップやGoogleレンズ、GoogleアシスタントなどGoogleの便利なアプリが標準搭載されているため、インストールの手間がなく、Googleの各種アプリの利用が可能。また、「Smart Switch」アプリを使うことで、iOSや他Android端末からのデータ移行も、簡単に行うことができる。
CMは、Galaxy Mobile Japanの公式YouTubeで公開。「Google マップのARナビ:行きたい方向、一目瞭然!」篇など計7本のCMで、同スマートフォンが持つ様々な機能を紹介している。
企画とコピーライターを務めた福岡万里子氏と岩田泰河氏は、「chelmicoの2人がスマホを持った時の、素直な反応を大事にしました。あまりセリフは決めず、監督中心にとにかく楽しげな現場づくりを心がけました。実際、2人の日常を切り取ったようなトーンに仕上がって良かったです」とコメントした。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+AOI Pro.
- CD
- 奥野圭亮
- 企画+C
- 福岡万里子、岩田泰河
- AD
- 加藤寛之
- D
- 和田亮平
- STPL
- 大島聡、渡邉久也
- CPr
- 島朋子
- Pr
- 村田淳一、中村拓人、三須大輔
- PM
- 遠藤佳祐、白木作夢
- 演出
- 志賀匠
- 撮影
- 榊原孝
- 照明
- 横堀和宏
- 美術
- 宮守由衣
- 編集
- 田中貴士(オフライン)、遠藤俊介(オンライン)
- CG
- ラウ
- カラリスト
- 芳賀脩
- 音楽
- chelmico
- SE
- 高橋直樹
- MA+MIX
- 石坂亮
- ST+HM
- 皆川bon美絵
- CRD
- 中垣創
- CAS
- 鶴谷祐加、金城優香、柴田里美、渋木彩乃
- AE
- 竹下光太郎、杉山良子
- NA
- 山本惇史
- 出演
- chelmico
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
メディア事業を旧ぱどから買収 中広、1億円で
-
人事・人物
フジテレビ新社長に港氏(22年6月28日付)
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
AD
販売促進
販促物制作に関わる全てを一元管理 ブランドイメージの統一やナレッジ共有で効果的な...
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ2022の全審査員発表に、日本からは9人が参加
-
人事・人物
味の素AGF、コンシューマービジネス部など新設(22年7月1日付)
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション
-
人事・人物
味の素、Z世代事業創造部を廃止(22年6月30日付)
-
広告ビジネス・メディア
ドコモ、独自の広告配信IDを開発 第三者クッキー廃止対応