米マイクロソフトも戦略的投資
SOMPOホールディングスはこのほど、英国の新興企業Wejoへ出資を決定したと発表した。自動車などモビリティー(移動手段)分野でのデータ活用による新規事業、新サービスの創出を目指す。
Wejoは、5000万台のインターネットに接続した自動車(コネクテッド・カー)からリアルタイムに、運転時の操作や走行などのデータを収集、蓄積している企業。
「コネクテッド・カーから得られたデータによって、新たな保険商品の共同開発や、高齢化社会に直面するモビリティ問題への積極的な取り組みが可能となる。保険をはじめとするさまざまな分野でデータを活用したい」(SOMPOホールディングスCDO楢崎浩一氏)
SOMPOホールディングスが2020年6月に提携したパランティア(Palantir Technologies)のビッグデータ解析技術とも連携させるという。コネクテッド・カーはIoT技術の進展に伴い、今後普及が見込まれる分野。コネクテッド・カーによるデータ活用では、交通渋滞の緩和や事故の削減、排気ガス削減などが期待される。
Wejoには同時に米マイクロソフトも出資を決めた。同社とSOMPOホールディングスの出資額は合計で2500万ドル。パランティアも独自に投資している。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
販売促進
花江夏樹の週5晩酌エピソードをそのままコピーに 担当者が語る氷結新キャンペーン秘...
-
広報
「広報」と「広告」の新たな関係とは? 実務家と研究者が議論
-
人事・人物
ジンズ、新社長に田中亮マーケ本部長
-
AD
マーケティング
企業が抱えるデータの分析、活用課題を解決し顧客の事業成長に向き合い続ける Mac...
-
広報
2023年プレスリリースのキーワード、1位は4年ぶりに「イベント」
-
販売促進
川口春奈起用でメッセージ一新、“若年層の琴線に触れる”を目指したNECの新CM
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
広報
西九州新幹線1周年記念ムービー公開 ファンが車両を洗うイベントなど撮影
ランキング
- ランキング作成中です。