東急ハンズは10月29日、月額会員制のオンラインコミュニティ「探求! HANDS」を開始した。月額980円(税込)で、会員のみが閲覧できる非公開のFacebookグループに参加できる。Facebookグループでは著名人や東急ハンズの店舗スタッフが講師を務める動画が見られるほか、ほかの会員と交流できるという。
「探求! HANDS」には、「CAMPFIRE」経由で申し込める。写真は「DIY」の講師を務める、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢さん
カテゴリーは「DIY」「CAMP」「BEAUTY」があり、今後増やしていく予定。それぞれの著名人講師は「DIY」がお笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢さん、「CAMP」がお笑い芸人のじゅんいちダビッドソンさん、「BEAUTY」がタレントのまつきりなさんとモデルの田久保夏鈴さんがそれぞれ務める。
Facebookグループ内で紹介したものを、実際に試したり、作ったりするための道具や材料一式を定額販売するサービスも始める。隔月の料金で8000円(税込)。
DIYは新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に盛り上がりを見せている。日本DIY協会の推計では、2008年〜2019年の12年間、ホームセンターの店舗数が4030店舗から4810店舗へ約800店舗増加したものの、総売上高は3.9兆円前後でほぼ横ばい。しかし2020年は前年比約7.0%増の4兆2680億円に増加した。
「探求! HANDS」は、2020年6月1日付で設置した、東急ハンズのDX推進本部が担うプロジェクト。企業のデジタルトランスフォーメーション支援のKaizen Platform(カイゼンプラットフォーム)が参画している。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
マーケティング
フロンテッジ、事業拡大に伴い採用強化 一人一役を超えた活躍の場
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定