【前回コラム】「『風呂に入らず寝ちまった』個性的過ぎる楽曲で話題のアーティストが登場!(ゲスト:xiangyu)【前編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は9月12日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
「歌詞 つくり方」で検索?!コロナ禍でのインプット方法に悩み
中村:昔のインタビューを見ていると、歌詞のつくり方ですごく迷われたとありました。「歌詞 つくり方」でググってたとか。
xiangyu:そうそう、ググってました。
権八:どうですか?その後は。
xiangyu:最近も悩むとググるんですけど、ググッたところで何も腑に落ちなくて。「何これ」と思って閉じる(笑)。
中村:確かに!分かる。
権八:中村くん歌詞のつくり方ググッたことあるの?
中村:ありますよ!もちろん。歌詞をつくるチャンスには巡り合ってないんだけど。
権八:何だそれ!
xiangyu:あはは!
中村:権八さんは歌詞書かれているじゃないですか。
権八:いやいや、そんな……。
xiangyu:ググらないんですか?
権八:そうですね。澤本さんはどうですか?何曲も書いてますけど。
中村:澤本さん「歌詞 つくり方」でググッたことはないんですか?
澤本:歌詞のつくり方ではググったことないかも。
中村:xiangyuさんの「ググったところでそこに答えはないよ」というのは深いですよね。
権八:そうだね、いいこと言ったかもしれない。ネタのストックはあるんですか?
xiangyu:この 1年半、外に出たくても出れないじゃないですか。だから自分の中がすごく乾いて行っちゃって。「どうしよう」ってすごく困りました。私は家の中で本読んだり、家の中でひとりで遊ぶのも好きだけど、元々がスーパーアクティブでだいたい外にいるんですよ。そんなのが家に閉じ込められるのが1年半も続いちゃったら、もう限界じゃないですか。どうやって自分の中に新しいものを取り込めばいいかがずっと課題でしたね。
権八:いい話ですね。期せずして。
澤本:期せずして(笑)。
権八:ネットがあれば、情報って手に入れようと思えばいくらでも手に入るじゃないですか。でもそうじゃなくて、インプットする方法がアナログ。ストリートに出て行った方が刺激を受けるんだ。
xiangyu:私はすごいそういうタイプです。それこそ「歌詞のつくり方」でググったという話もしましたけど、ググればだいたいの情報って出てくるじゃないですか。ニュースよりもTwitterの方が早かったりもする。でも、情報が多すぎちゃって、自分が何もアクション起こさなくても、勝手に情報の方が避けきれない矢印で向かってくる。それが勝手に刺さって、喜んだりとか悲しんだりとかするのがすごい多くって。そういう中にいると、自分がどの意見の持ち主かが分からなくなっちゃうっていうことに、1年半ずっと悩まされて。だから余計に外に出て、自分の意見や自分がいいと思うものを見つけたいっていう方に行ったという感じですね。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
- 馬場さんが師匠に言われた「お前はアマチュア」、その本意とは?(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【後編】(2022/4/12)
- 二宮和也主演、新春SPドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』の“構想25年”は本当だった!(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【前編】(2022/4/11)
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ユーグレナ、ネット広告会社買収 はこを完全子会社に
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
社会課題にユーモアで挑む「世界の広告」を展示 アドミュージアム東京で6月4日から
-
クリエイティブ
森田剛が野村不動産のWebムービー主演、映画の手法で家族の大切な時間描く
-
AD
今、ESG情報の多言語化が求められる理由は? サイトの英語対応から始めよう
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、社外取に博報堂DYMPの川上局長(22年...
-
販売促進
アサヒ、省資源6缶パック第2弾 第1弾から約1万ケース増
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、コンテンツ・プロモーション統括ほか(22...