大塚製薬は健康飲料「ポカリスエット」におけるプロジェクトとして、10代が自分らしい写真をSNS上で発信し共有しあうことを活動目的とする部活動「ポカリ写真部」を2月2日に発足した。
ポカリ写真部の活動内容は、「これがボクだー!私だー!!」という今の自分らしい写真を「#青いボクら」または「#ポカリ写真部」をつけてSNS(Twitter、Instagram)に投稿すること。投稿時点で13歳以上の10代であることが入部条件であり、特設サイトにて登録することで入部することができる。
特設サイトでは必要事項を入力し、「入部届」を提出するとオンライン上で「ナンバー入り部員証」を発行できる。
写真の募集期間は、2月1日12:00~2月28日18:00まで。ポカリ写真部では集まった「#青いボクら」の写真を、渋谷の街に掲出する企画を2022年春に計画しており、その実現に向けて現在、1万人を目指して部員を募集中。
部員募集告知企画として、「いわて銀河鉄道・青山駅」「JR奥羽本線 高畠駅・青鬼像」などの全国7カ所の“青い場所”で告知ポスターを掲載する「#青いボクら@青い場所で写真展」を順次開始している。
新着CM
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
マーケティング
“すべてを内製化”が唯一の正解ではない 運用型広告のインハウスに必要な視点とは
-
特集
体験する「広告」 コロナ禍で変わったOOHの新しい活用
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転