森永乳業の各ブランドは2月22日にSNSを中心にさまざまな「猫企画」を展開している。
2022年2月22日は800年ぶり、そして次は100年後になる「スーパー猫の日」。この日を迎えるにあたり、これまで同社のさまざまなブランドでお世話になった「猫」に感謝をしつつ、猫のお祭りに参加する施策を考えたという。
今回、「猫企画」に参加しているのは、「pino」「PARM」「MOW」という同社のブランド。一緒に企画を進め、それぞれのSNSアカウントのトーンに合わせた個別企画を実施することになった。
そして「猫企画」は、2月22日午前2時22分にスタート。「pino」「PARM」「MOW」が様々な猫企画でRT数を競う『紅白青ネコ合戦』が展開されている。
「PARM」のTwitterでは、猫が「中の人」になって謎の言葉をつぶやき始めた。
っmん、伊jっっっっっっっっっっっっっっ78-^¥cccccc76 m¡™んんk1
— 森永乳業PARM(パルム)公式アカウント (@parm_icecream) February 21, 2022
「MOW」のTwitterでは、「第1回うちの猫がやらかしたこと選手権」を開催中。
スーパー猫の日なので
MOWまったく!第1回うちの猫がやらかしたこと選手権
を開催🐱!
このツイートを引用RTしてもらい
飼い猫の写真(やらかし写真でもOK)とともに#第1回うちの猫がやらかしたこと選手権をつけてやらかしを教えてください
なお知り合いの猫は
家電を壊したそうです#猫の日 pic.twitter.com/1LGMNj3xO3— MOW(モウ)/ 森永乳業 (@mow_ice) February 22, 2022
また、「pino」「PARM」「MOW」共同で、3つのブランドのパッケージを強引に組み合わせて猫の顔を載せる「猫ロボ」の動画をTwitterで公開するなど、猫に関連するコンテンツが次々と公開されている。
2時22分22秒🐱ニュース
この度、ライバルである
ピノとパルムとMOWを強引に組み合わせて猫の顔を載せる猫ロボ
が作れるようになりました〜🎉
作り方は動画をどうぞ
あなたの飼い猫の顔を載せてツイートする用の画像DLはhttps://t.co/CKLVNpoWTH#スーパー猫の日#にゃんでかこうなったロボ pic.twitter.com/OtoFpkJqg5
— pino(ピノ)/ 森永乳業 (@morinaga_pino) February 21, 2022
さらに「pino」は猫を推しながらも、犬派の人のために24時間犬だけを見て猫の日を過ごせる避難チャンネル『24時間犬派TV』をYouTubeで公開した。
そして、森永乳業および森乳サンワールドはSNSではなく、愛媛新聞に15段広告を出稿し、メッセージを伝えた。
「飼う前は、20年も生きるのかと思った。いなくなった後は、20年しか生きられないのかと泣いた。」というキャッチフレーズの新聞広告では、猫の不治の病克服に取り組む腎臓病研究の先生の活動を紹介。それを森永乳業と森乳サンワールドの「猫企画」とし、この研究に寄付することを伝えている。
「pino」「PARM」「MOW」の「猫企画」は、2月22日中続いていく。
スタッフリスト
- 企画制作
- 森永乳業+博報堂+博報堂プロダクツ
- クリエイティブスーパーバイザー
- 林正義、服部洋、山西啓代(森永乳業)
- CD+C+企画
- 河西智彦
- AD+企画
- 竹上淳志
- Pr
- 本山幸子
新着CM
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
ニックネームは「スパ缶」、サントリー新CMでオダギリジョーと松田翔太が提案したの...
-
販売促進
エモいを生む鍵は?インフルエンサー活用で共感集めるエクシングの縦型動画
-
広告ビジネス・メディア
全社員に平等であることに囚われすぎていませんか? 個の役割が変化する時代の広告ビ...
-
人事・人物
東急エージェンシー、第9ビジネスデザイン局長ほか(23年10月1日付)
-
マーケティング (コラム)
MBAフレームワークを使って入試対策!? マーケター出身の民間校長だからできる指...
-
特集
「宣伝会議賞」特集