住友ゴム工業は2022年からDUNLOP(ダンロップ)のブランドコミュニケーションを一新。「あなたのタイヤに履きかえよう。」をキャッチコピーに、ピクトグラムを用いてタイヤの機能や特徴を一目で分かりやすく表現した「タイヤグラフ」を新たに採用し、3月25日からテレビCMを放映している。
「タイヤグラフ」開発の背景として、これまで同社ではタイヤの機能や特徴をグラフや数値を使って詳細に説明していたが、ユーザーにとっては分かりづらいという課題があったという。
新たなテレビCMではタイヤグラフを活用し、DUNLOPの世界観をシンプルに表現。構成する要素を絞ることで、機能を分かりやすく伝えることが狙い。「タイヤに限りなく寄った映像」を通して、緻密で高精度の技術を駆使していることを印象付ける。
新しいブランドコミュニケーションについて、執行役員タイヤ国内リプレイス営業本部長の河瀬二朗氏は「タイヤは自動車社会の足元を支える商品。だからこそお客さまにとってタイヤ選びを少しでも簡単に分かりやすく、ご自身に合ったタイヤを選びやすくするため、今回の取り組みに至りました」とコメント。このタイヤグラフは今後、テレビCMのほか、店頭POPなどでも使用していく方針。
DUNLOP TYREGRAPH 篇 SP SPORT MAXX 060+
DUNLOP TYREGRAPH 篇 VEURO VE304
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂+博報堂ケトル+東北新社
- ECD
- 船木研
- CD
- 井手康喬
- 企画
- 櫻井咲人
- AD
- 山下隼太郎
- PR
- 上家浩司、武末直也
- PM
- 柳沼大地
- 演出
- 辻川幸一郎(GLASSLOFT)
- CG
- 貞原能文、高橋豪、北川明美ミシェル(MARK)
- 編集
- 大塚淳也(オフライン)、格内俊輔(オンライン)
- 音楽
- 山田勝也、新保祐一(愛印)、 in the blue shirt(アーティスト)
- ミキサー
- 増冨和音
- AE
- 阪田泰三、飯束恭也
- NA
- 堀江一眞(アクセント)
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
AD
マーケティング
いま求められる「ブランドビジネスのDX」とは?「このお店で買ってよかった」手に取...
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法 ―パーセプション...