日本新聞協会は、2022年(第42回)「新聞広告賞」の作品募集を開始した。応募締切は広告主部門が6月6日、新聞社企画・マーケティング部門が6月3日(いずれも締切日の午後4時必着)となる。
新聞広告賞は、新聞と広告との発展に資することを目的に設けられたもの。「新聞広告活動の全過程」を対象に選考する日本で唯一の表彰制度を持ち、企画性、広告活動の成果など、新聞広告の新しい可能性を切り開いた活動を発掘するという狙いのもと、新聞広告の利用法や表現領域において貢献した活動を表彰する。
本賞には「広告主部門」「新聞社企画・マーケティング部門」の2部門があり、「広告主部門」は広告主(企業・団体)を対象とし、本賞の目的にかなう活動を行った広告主を表彰する。一方の「新聞社企画・マーケティング部門」は、日本新聞協会会員新聞社を対象とし、本賞の目的にかなう活動を行った新聞社の広告部門を表彰する。
第42回を迎える今年の募集対象は、2021年6月1日から2022年5月31日に新聞協会会員紙に掲載された広告。募集作品の中から、「広告主部門」では「新聞広告大賞」1点、「新聞広告賞」5点、「優秀賞」10点~15点を選出。「新聞社企画・マーケティング部門」では「新聞広告賞」と「奨励賞」がそれぞれ5点ずつ選出される。
審査は、日本新聞協会広告委員会と外部の専門家2人が行い、9月上旬に日本新聞協会会員紙ならびに「新聞協会報」紙上で受賞作品を発表する。受賞作品は、10月20日に東京・帝国ホテルで行われる「新聞広告の日」記念式典において贈賞予定。
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン
ランキング
- ランキング作成中です。