アドミュージアム東京は、6月4日から「ほほ笑みをとりもどす世界の広告 ― Good Ideas for GoodⅢ ―」展を開催する。2016年に始めた、社会課題に取り組む広告コミュニケーションを紹介する「Good Ideas for Good」展の第3弾となる。
昨年の「世界のクリエイティブがやってきた!」展で、社会課題に対してユーモアで解決を試みる姿勢を示す作品が人気を集めたことから、本展のテーマを「ユーモア」に設定。国内外の広告コミュニケーション約50作品を紹介する。
ステートメント:
深刻な社会課題にこそ、ユーモアで解決に挑む。
それは、昨年から今春にかけてアドミュージアム東京で開催した
世界のクリエイティブ・アワード展での人気作品に共通する姿勢でした。
そんな果敢なアイデアを一堂に集めた、Good Ideas for GoodIII。
愛すべき広告たちは、まるでこう言っているようです。
―――難しい顔は、難しくするだけさ。
開催概要
会期:2022年6月4日〜8月27日
会場:アドミュージアム東京 企画展示室(Hall B)
開館時間:火〜土曜 12:00~18:00(日月曜休館・ほか不定休あり)
入場料:無料 ※予約制
新着CM
-
マーケティング
「解約料」のあるべき姿を議論 価格戦略とも密接…消費者庁が研究会
-
クリエイティブ
s**t kingzがレシピをダンスで表現 「フィラデルフィアクリームチーズ」W...
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」がトレンドに Z世代の下2023年半期トレンドラン...
-
AD
マーケティング
丸亀製麺のTVCM、重視するのはCスコアと連続注視秒数
-
販売促進
「文喫 六本木」、多角的経営の書店 入場料やイベントで収益押し上げ
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ
ロバート秋山扮する「雑談三郎」が職場の雑談を指南 サントリーが動画公開
-
クリエイティブ
吉沢亮・川口春奈出演の「#ぼくらの冬曲キャンペーン」、プレイリストやTikTok...