江崎グリコは「道頓堀グリコサイン」のデザインを一部変更。「ゴールインマーク」の上部に、Glicoグループのパーパスである「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を表記し、6月24日の日没30分後より再点灯した。
【関連記事】Glicoグループ、100周年を機に新たにパーパス&ビジョン制定
江崎グリコは2022年2月11日に創立100周年を迎えたことを機に、Glicoグループの存在意義(パーパス)「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を制定し、3月24日に公表した。
同社の「コーポレートセットロゴ」では、これまで企業理念である「おいしさと健康」を表記していた。パーパス制定に伴い、新たなコーポレートセットロゴを制定。今回、ゴールインマークの上部にあるロゴも修正した形。
「道頓堀グリコサイン」は、大阪市内の道頓堀川に架かる戎橋(えびすばし)のそばにある看板。1935年に設置され、2014年10月から6代目にリニューアルしている。
新着CM
-
広報
宮崎県がおかずクラブを「みやざき大使」に任命 県庁で委嘱式実施
-
クリエイティブ
のんがロックにアイスをかじる 「かじるバターアイス」新CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「♪~よーく考えよう~」のCMソングが復活、アフラック新CMに吉沢亮が実写とアニ...
-
クリエイティブ (コラム)
第2回 フランスの映像業界で多様性を支持する団体を立ち上げた撮影監督・小野山要(...
-
広告ビジネス・メディア
全社員に平等であることに囚われすぎていませんか? 個の役割が変化する時代の広告ビ...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
広報
「ChatGPT活用表彰制度」を導入 コロプラ広報の生成AI活用
-
海外情報
広告モデルへとシフトする米国のストリーミングビデオ市場
ランキング
- ランキング作成中です。