おやつカンパニーは19日、「#おやつの常識を超える」企画第8弾としてスニーカーショップ「atmos(アトモス)」とアディダス・ジャパンのスニーカーブランド「Reebok」とのコラボレーション企画を発表。PR動画を公開した。
同社では8月2日の「ベビースター」の日にあわせ、これまで百貨店、ヘアメイクサロン、ロボット掃除機など様々なコラボレーション企画を発表してきた。
19日に発表された第8弾では、アディダス・ジャパンのスニーカーブランド「Reebok」とコラボレーション。東京・原宿のスニーカーショップ「atmos(アトモス)」にて、オリジナルスニーカー『ベビースターラーメンスニーカー』を数量限定で発売する。
また施策に合わせてシズル感のあるPR動画を制作し、公式Twitterで公開した。
動画内に登場する「麺文字」は、実際におやつカンパニーの社員がつくったという。担当者は本取り組みについて次のようにコメントしている。
「閉塞感が漂う今。いくつもの時代を乗り越えてきたベビースターだからこそ、日常の中で忘れがちな、あの頃のワクワクする気持ちと上向きになれる明日をお届けできると考え、おやつの常識にとらわれないオモシロいコラボ企画を、いろいろな業界・場所・シーンで展開しています。その一環として、今回のスニーカーは生まれました。動画についても、子どもから大人まで長く愛されるベビースターのこだわりに加え、ちょっとお疲れ気味な全世代に“ワクワクする気持ちを取り戻してもらう”ということを目的に制作しています」。
スタッフリスト
ベビースター 新たな挑戦 コラボスニーカー編
- 制作会社
- 電通+プラチナム+BAX
- 企画
- 石神沙季、坂井 慎
- AD
- 菅野巧介
- AE
- 木下幹央
- CD+ Pr
- 早瀬魁人
- D+演出
- 千頭一馬
- PRディレクター
- 樋口純平
- PRコンサルタント
- 久保田麻衣
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
「解約料」のあるべき姿を議論 価格戦略とも密接…消費者庁が研究会
-
クリエイティブ
s**t kingzがレシピをダンスで表現 「フィラデルフィアクリームチーズ」W...
-
マーケティング
「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」がトレンドに Z世代の下2023年半期トレンドラン...
-
販売促進
「文喫 六本木」、多角的経営の書店 入場料やイベントで収益押し上げ
-
AD
広告ビジネス・メディア
右肩上がりで成長を続ける「TVer」 「地上波+配信」で広告価値の更なる進化を
-
クリエイティブ
ロバート秋山扮する「雑談三郎」が職場の雑談を指南 サントリーが動画公開
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
吉沢亮・川口春奈出演の「#ぼくらの冬曲キャンペーン」、プレイリストやTikTok...