東海道新幹線沿線の魅力をさらに引き出す商品ラインアップ
今回、JR東海ツアーズが募集するのは「今すぐ旅に出たくなる動画」です。当社は、主に東海道新幹線沿線の国内旅行商品を得意とする旅行代理店です。
観光客が数多く訪れる王道観光ルートを「ゴールデンルート」と呼びますが、これは東京、箱根や富士山周辺、名古屋、京都、大阪を周遊する日本旅行の定番ルートで、そのほとんどが東海道新幹線の沿線です。そして、それらの魅力をさらに引き出すような商品を多数ご用意しているのが、当社となります。
当社の主力商品は、新幹線とホテルがセットになったプランです。通常、東京~新大阪間の新幹線での往復料金は、正規代金で2万9440円(のぞみ普通車指定席/通常期)。しかし、当社のパッケージプランであれば、往復の新幹線に加え、ホテルでの宿泊込みで2万円台前半からご利用いただけます。また、日帰りでの新幹線旅行をご予定の場合も「日帰り1day大阪」プランなど、お手頃な商品がございます。
さらに、在来線の車内広告などで人気が広がった「ぷらっとこだま」(「こだま号」の指定席にお手頃価格で乗車できる商品)は、片道からご利用可能な上、出発前日の22時まで当社ホームページから予約ができる利便性もあり、多くの方にご好評をいただいております。
なお、当社は2023年以降、Webを主体とした販売形態へと移行し、さらに便利に生まれ変わります。チケットレスでのスムーズな乗車が実現可能な上、ご利用の新幹線の発車直前まで時間変更が可能になります。
こうした商品をご利用いただくことで、東海道新幹線をもっと身近に、気軽に利用していただき、新幹線旅行の楽しさを沢山の人に感じてもらいたいというのが、当社の一番の思いです。
誰もが知っている旅行会社になりたい!
現在の当社の課題は、東海地方にお住まいの方には認知度が高い一方、首都圏や関西圏においてはまだまだ認知度が低いことです。そのため、今回の動画の募集目的は、「新幹線で旅行しよう」と思った時に、最初に“JR東海ツアーズ”を検索していただくこと。広く拡散し、多くの人にJR東海ツアーズに興味を持ってもらえるような動画をお願いします。ターゲットの年齢や性別は問いません。ぜひ自由な発想で制作してください。
動画の使用方法について、優秀作品はYouTubeでのCM活用を予定しています。また、入賞者には今後、動画広告を制作する際にお声がけさせていただく可能性がございます。当社を一緒に盛り上げてくれる、熱意あるクリエイターの方を歓迎します。
動画制作にあたっての注意点ですが、新幹線や在来線の車内・ホーム・駅構内での撮影は、安全上の都合によりできません。また、 今後は販売形態がWebへと移行していく関係上、当社店舗に関する表現はお控えください。
さらに、旅行商品については、日々価格が変動する可能性があるため、金額に関する具体的な表記はお控えください。動画内には「JR東海ツアーズ」のロゴを入れてください(BOVAのホームページから、直接ダウンロードできます)。
皆さまのたくさんのご応募を、お待ちしております。
JR東海ツアーズの課題「今すぐ旅に出たくなる動画」についての詳細はこちら!
新着CM
-
販売促進 (コラム)
メーカー企業の皆さんは、小売業との「視座」の違いを理解していますか?
-
広告ビジネス・メディア
テレビCMツール「CM in-house」法人化で提供体制を強化 顧問に𠮷野家C...
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
ファミマ、コンビニでは前代未聞のフェス開催 細見社長「新たな挑戦への決意を示す」
-
AD
広告ビジネス・メディア
Metaの生成AIで広告が進化 「ビオレUV」に学ぶインスタ施策の最適解
-
販売促進
明治、年末年始・春先に向け企業間コラボ 牛乳消費拡大に意欲…昨年から継続
-
クリエイティブ
電通のR&D組織が企画「愛と出会えたテクノロジー」展、12月5日から
-
クリエイティブ
マウントレーニアが「マウントをとられた瞬間」に着目したSNS動画公開
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント