メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

50周年を迎えた新東通信、東京での挑戦 谷鉃也氏に聞く

share

1972年に設立された愛知県名古屋市に拠点を置く総合広告会社の新東通信は、今年50周年を迎えた。「何かおもろいことないか」を行動原理に、従来のクライアントワークにとどまらない、社会全体に貢献する新しい取り組み「ソーシャルプロデュース」を行い続けてきた同社は東京支社においても、50周年の特別な企画を展開した。同社・取締役で東京代表の谷 鉃也氏に聞いた。

新東通信 取締役 東京代表 谷 鉃也氏

銀座に育ててもらったことへの感謝の気持ちを表現したい

今年で50周年を迎えた、新東通信。「何かおもろいことないか」を企業理念に掲げる同社の特長は「社員全員がクリエイターであること」と、従来のクライアントワークにとどまらない、社会全体に貢献する新しい取り組みを行う「ソーシャルプロデュース集団である」という点だ。

国内12カ所と海外ではバルセロナに拠点を持つ同社が、本社に次ぐ基点として東京・銀座に支社を構えて事業を開始したのは1977年のこと。2013年9月に代表取締役に就任し、現在は東京代表の谷鉃也氏にとって銀座の魅力は「敷居が高いイメージがあるが、実は多様性に富んでいるところ」だという。さらに「私たちは銀座という世界有数の魅力的な街に、育ててもらったという思いがある。50周年を迎えた今年、育ててくれた銀座に対する感謝の想いを込めた周年イベントを実施しようと考えた」と谷氏は語る。

こうした方針のもと、銀座での記念イベントの実施の他、同社・会長兼社長の谷 喜久郎氏が出版した『地方を元気にする男』の広告で銀座をジャック。さらに「We LOVE
GINZA」をキャッチフレーズにしたラジオ特番やアドトラック、サイネージの展開。より多くの人が訪れ銀座の街の中での回遊を促進する「銀座街バル」など、多様な施策を展開した。

2022年8月30日(火)に銀座でイベントを開催。会長兼社長の谷 喜久郎氏が出版した『地方を元気にする男』の広告ジャックに始まり、「We LOVE GINZA」をキャッチフレーズにしたラジオ特番やアドトラック、サイネージ、「銀座街バル」、社内イベント等の仕掛けを行った。

数寄屋橋交差点の真ん中で、社員が「We LOVE GINZA」と書かれたユニクロ製オリジナルTシャツを着用して、「何かおもろいことないか」と書かれた傘を広げた。同時に「WE LOVE GINZA」と書かれたアドトラック4台が映像を放映しながら銀座を走行した。

「新東通信は長く、都市部外エリアの活性化にも取り組んできた歴史がある。銀座は都会だが、大切なのは自分たちのホームタウンへの想いを持って、活性化に貢献すること。そう考えると、今回の銀座での企画は新東通信のDNAを継承しているものだと思う」と谷氏は述べる。

50周年企画の実行に際しては、「戦える人を育てないといけない」と社員の成長を考え、企画実施に際しては若手も抜擢。「経営に対する理解とまでいかなくとも、事業がわかる人材に育てることが必要。その理解のあるなしで成長度合は大きく変わってくる。プロモーションのことだけでなく、クライアント企業の事業まで考えられる人は広告会社にとっても貴重な戦力。実際『街バル』は若手が担当し、完遂する中で事業に対する意識が養われたと思う」(谷氏)。こうした意識は、従来のクライアントワークにとどまらず「ソーシャルプロデュース集団」を自認する新東通信の姿勢にも表れていると言えそうだ。

イベントでは、関連会社である共同ピーアール取締役会長の古賀尚文氏らの挨拶や、隈研吾建築都市設計事務所・隈研吾氏のビデオメッセージを紹介。また「銀座洋酒博物館」バーテンダーの北村聡氏によるオリジナルカクテル『セレブレーション』の披露、 VAZ所属の美容系クリエイターYouTuberサラさんやMONKEY MAJIKがゲストとしてステージを盛り上げた。

最後に東京本社代表の谷鉃也氏が銀座のさらなる活性化への想いを語り、新東通信と銀座の益々の発展を祈念した。新東通信は今後も「何かおもろいことないか」を行動原理に、地域創生、持続可能な社会構築につながるチャレンジを続け、100年企業になるべく社員一丸となって取り組んでいく。

さらに谷氏は「広告会社は『広告事業会社』になるべき」との考えを示す。実際、同社ではこの20年間で、広告・メディアビジネスだけでなく展示会事業、PR事業、インフルエンサー事業なども開発し、従来の広告会社にはない広告事業会社としてのポートフォリオを組み立ててきた。

そして、この広告事業会社に必要なポートフォリオの基盤となるのは「コンテンツとデータである」と考える谷氏。「今後、一部の世界的メガエージェンシーを除く広告会社が戦える領域は大きく分ければ、コンテンツとデータの2軸になると見ている。価値あるコンテンツを押さえられるか、あるいは消費者と直接の接点を持ち、独自性あるデータを取得できるかが大事。価値あるコンテンツを押さえられるから、消費者と接点を持ちデータの取得も可能になるとも言え、双方は連携しているとも言える」(谷氏)。

広告事業会社としてのポートフォリオを有するからこそ、クライアント企業の事業にも貢献するようなマーケティング支援が可能になる。

谷氏は「世論形成のPRから社会的なブームをつくり、さらにモノが売れる仕組みまでをつくれる会社を目指していきたい」と50年のその先の新東通信の展望を語った。

新東通信 取締役 東京代表 谷 鉃也氏

1970年愛知県生まれ。青山学院大学、ロンドン大学を経て、2000年に新東通信入社。ダイレクトマーケティング、新規事業立ち上げ、 M&Aなどを手掛ける。2005年9月同社取締役執行役員。2013年9月代表取締役社長就任。2015年8月共同ピーアール代表取締役社長(現任)。同年8月新東通信取締役(現任)。20年12月VAZ代表取締役社長(現任)。

 



お問い合わせ
株式会社新東通信 コーポレート本部
TEL:03-3538-8011