青森県観光企画課は12月5日、認知度向上と観光誘致を目的としたWeb動画「AOMORIVERSE-アオモリバース-」を公式SNS(Twitter、Instagram、Facebook、YouTube)で公開した。
動画では主人公の男性がホタテのヘッドセットをつけて「アオモリバース」の世界を巡っていき、大量のリンゴや巨大な椅子、聞きなれない言葉に出会う。
青森県の特徴ある観光資源は、見方や角度を変えることで『異世界に来たような魅力』として表現でき、それはメタバースの仮想空間にも通じているということが企画のコンセプト。「青森のリアルはそのままで十分異世界である」ことを、「THIS REAL IS UNREAL.」というコピーで表現した。
動画公開後も引き続き、同県の観光資源を異世界に来たような見方や角度で撮影して各種公式SNSアカウントに投稿するとともに、「#アオモリバース」として関連付け、認知度向上と誘客促進を図る方針。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+電通東⽇本+AOI Pro.
- CD+C
- 嶋野裕介
- C
- 松若理成
- PL
- 冨⽥孝⾏、芹澤南々
- AE
- 須⾙麗⼦、布川真太郎
- Pr
- 渡邉正⾂(AOI Pro.)
- PM
- ⼭嵜純弥(AOI Pro.)
- Dir
- 副島凛(AOI Pro.)
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
広報
共同ピーアールが取り組むDX 広報活動のプロセス、効率化へ
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?