グーグルの広告管理プラットフォーム「Googleアドマネージャー」の障害が復旧した。12月9日午後12時40分ごろ、同社が発表した。
遅くとも9時40分前後から3時間ほど、同プラットフォームによる広告配信が停止していた。日本のほか、米国やカナダなどでも同じ障害が生じていたとみられる。障害の発生は10時6分に報告された。原因などの詳細は明らかにしていない。
「Googleアドマネージャー」は、グーグルの広告配信サービス「AdSense」「Ad Exchange」のほか、他社の広告サービス複数にも対応する管理プラットフォーム。Webサイトやスマートフォンアプリなどに、短いプログラム(コードスニペット)を設置すると、アドマネージャー経由で広告を掲載できるようになっている。
「Googleアドマネージャー」は2022年に入り、6月を除いて、毎月障害が生じている。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
高梨優佳や百瀬拓実ら起用の洗リア 牛乳石鹸のSNSドラマの狙いとは
-
販売促進
アパホテル、 観光需要に応えた新ブランド 初年度稼働率70%見込む
-
クリエイティブ
京都 西本願寺、歴史上初のブランドロゴとタグラインを制定「社会の孤独に寄り添って...
-
広報
トリドールグループ、社員約2000人が集結するイベント開催 海外リーダー67人も...
-
AD
広報
デジタルリスクに強い組織のつくり方 SNSルール策定・社内研修・有事判断
-
クリエイティブ
日産とDISH//がコラボ、アーティストの顔ではない自然体の4人に注目
-
販売促進
試着した感想でユニクロのフリースが買える? イベントが連日行列に至るまで
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
ランキング
- ランキング作成中です。