「九州ADCアワード2023」の公開審査会が、3月4日に熊本県玉名市・HIKEで開催された。当日は、審査員による現物作品の審査が行われた。本アワードは九州・沖縄・山口在住のクリエイターを対象としたもので、九州中から集まった1000を超える作品の中から、グランプリ、ベスト9、部門賞が決定。当日、授賞式も開催された。
本年度、ベスト9の中からグランプリに選ばれたのは、鹿児島県立奄美高等学校ポスター「逆風っち何ですか?」。これは同校の新年度の生徒募集ポスターで、社会の中での「逆風」や奄美大島の風をデザインテーマにしている。制作は、奄美大島生まれで、現在も在住するアートディレクター 三井竜太氏(EBISSS)。「逆風っち、ぬぅだりょん?」というキャッチフレーズは奄美大島の方言だ。
現在、各受賞作品及び応募作品は、九州ADCアワードの特設サイトにて公開されている。
グランプリ/ベスト9
鹿児島県立 奄美高等学校「逆風っち何ですか?」
- AD+D
- 三井竜太(EBISSS)
- ケンムンD+ディレクター
- 尚味
- Photographer
- 松下奈央(Studio ichi)
- Hairmake
- 榊奈々美(danke schön.)
- 風師・撮影助手
- 森瑞樹(Nantika Records)
ベスト9
みんなの冷蔵庫実行委員会「みんなの冷蔵庫in太宰府」
- みんなの冷蔵庫実行委員会
- 伊東風花、飯冨彰明、片山順一、音成直子、神原哲哉、永田泰佑、和久田昌裕
おぢかアイランドツーリズム「SEA you again プロジェクト」
- CD+AD+D
- 伊藤敬生(HOMEBASE)
- Planner
- 木寺智美(おぢかアイランドツーリズム)
- D
- 安田美菜(九州産業大学)
公益財団法人熊本県立劇場「熊本県立劇場/開館40周年記念ロゴマーク」
- D
- 東幸一郎(ジャム)
- ディレクション
- 小山田宗玄(ジャム)
- C
- 原田雄太(アド・スーパー・ブレーン)
南光物産株式会社「大分・津久見ざぼん」
- AD+D
- 井下悠
つるみ豊魚祭実行委員会「佐伯フィッシュ&チップス」
- AD+D
- 長門敦
難聴の子を持つ家族会そらいろ「なんちょうなんなん」
- 演出+Animation+Lyrics
- 白川東一(KOO-KI)
- Pr
- 河原幸治(KOO-KI)
- Assistant Pr
- 古城戸利香(KOO-KI)
- Motiongraphics
- 山内香里(KOO-KI)
- Music
- 中村優一(インビジ)
- Song
- 永山マキ(iima)
- D+Animation
- 斉藤悠実、永田健人(アイメージ)
株式会社 ワイドレジャー「モンキークレーン」
- クレジット
- チーム楽市楽座
九州空撮隊「九州空撮隊 Webサイト
- WEBデザイン
- 杉村武則
- 企画+C+文章編集
- 山内陽子
- ディレクション
- 竹田京司
- サイト構築・CMS構築
- 松髙泰市
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
AD
クリエイティブ
スパイス、経営統合で新体制 映像・xR など包括的なクリエイティブを提供へ
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」