株式会社宣伝会議発行の月刊『宣伝会議』は、5月11日(木)14時から『宣伝会議』雑誌LIVEを配信します。本ページより無料で視聴いただけます。
『宣伝会議』雑誌LIVEは、最新号に登場いただいた方をゲストに招き、最新号の読みどころを動画で紹介する企画です。
今回は編集部が最新号のポイントを解説する第1部の他、第2部では特集「経営に生かす『顧客』という資源 『ファンコミュニティ』の運営と活用」に登場いただいた皆さまをゲストにパネルディスカッションを行います。
セミナープログラム
【第1部】編集部が解説!最新号のポイント解説
月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優
【第2部】パネルディスカッション
ゲスト
TieUps株式会社
コミュニティデザイナー 兼 コミュニティデザイン室マネージャー
田村 恒平 氏
企業やブランドのファンマーケティングの戦略、企画・運営支援会社やプロモーションエージェンシーの経験を経て、TieUpsにジョイン。コミュニティデザイナー兼、コミュニティデザイン室マネージャーとして自社プロダクトであるコミュニティSNS「WeClip」を活用した企業・ブランドのコミュニティ支援を牽引。
ユミルリンク株式会社
マーケティング本部 マーケティング部 マーケティング課
武藤 直幸 氏
2007年にユミルリンク株式会社に入社後、15年間メッセージングソリューションの営業担当として活動し、メール配信全般における課題解決の提案を行う。2022年よりマーケティング部に異動し、これまでの営業経験を活かした広報・IR活動に従事、並行で企業向けセミナー講師も務める。
モデレーター
月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優
開催概要
日時
2023年5月11日(木)14:00~
会場
本ページ内
参加費
無料
定員
無し
※事前登録不要
主催
株式会社宣伝会議
お問い合わせ
宣伝会議 メディア広告事業部
TEL:03-3475-3010
MAIL:event@sdkg-info.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)
新着CM
-
マーケティング
発明家が考える言葉の力と広告の表現力-藤原麻里菜氏(月刊『宣伝会議』「私の広告観...
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
AD
マーケティング
MimiTV×KANEBOが実現した ブランドからファンへの熱量の伝播
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート