花王は、5月に「 ロリエ さらピュア吸水」のCM「今日も、ロリエと」篇のオンエアと公式YouTubeでの公開を開始した。
年齢を重ねて大人になると、ちょっとしたことがきっかけで発生するちょこっとモレ(尿もれ)。それが要因となり、友だちと約束するのが不安になったり、新しいことを始めるのに迷ってしまったり……本CMでは、40代以上の女性の約2人に1人*が経験する、こんな悩みを柔らかいタッチのアニメーションで描いている。
*40~70代女性 N=1,370 21年5月花王調べ
「カツラがウィッグになり、老眼鏡がリーディンググラスと言い換えられたように、吸水商品ももっとポジティブに手に取れる商品にしたい。その一歩になるようなCMを作りたいと思いました。最初に真ん中に置いたのは『大人のためのロリエ』というコピーです。生理用品を使うその先の人生も、ロリエがサポートしてくれることを描きたくて、『ロリエは大人女子の傘になろう』というコンセプトでストーリーを考えていきました」と、クリエイティブディレクター 石田文子氏。
CM制作時に心がけたのは、「尿もれ」などのダイレクトな言葉は一切使わずに、かつターゲットには何が言いたいかクリアにわかること。従来の吸水商品のイメージから離れるために「大人の絵本」をテーマにアニメーションの絵作りをしていった。
「アニメーション制作時は年齢を感じさせすぎず、でも若くは見えないようにする匙加減がとても難しかったです。女性の表情や動きだけでなく、音楽やナレーターさんなどいろんな要素で足し引きしながら良いバランスを探りました」(石田氏)
インスタなどの動画バナーでは、その後のストーリーとして彼女が友人たちとキャンプに出かけた様子を描いている。ジョギングやヨガに行けた、というような定型的なシーンにしなかったのも、こだわった部分という。
「CMオンエア前の調査で『ターゲットだけにわかる内容なのが良い』など、とても好評だったそうです。まだターゲットでない30代の方などからも、オンエアを見て『グッときました』と言っていただけたと聞いて嬉しかったです」(石田氏)
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広告ビジネス・メディア
半年でEC売上を10倍にした老舗酒造メーカーの戦略とは
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン
ランキング
- ランキング作成中です。