セブン‐イレブンと京王グループが実証実験、電車で商品配送 持続可能な物流に向け

セブン‐イレブン・ジャパンと京王運輸は12月10日から鉄道による商品配送の実証実験を行う。京王井の頭線駅構内で京王ストアが運営するセブン‐イレブン店舗への商品納品に鉄道を活用する。京王運輸の配送員が永福町駅で電車に商品を積み込み、高井戸駅・久我山駅・吉祥寺駅で降車して納品する。

効率的かつ持続可能な配送の実現を目指すセブン‐イレブンと、鉄道を活用した物流事業の拡大を目指す京王運輸が連携し、今回の取り組みが実現。配送ドライバーの労働時間改善など物流問題の解消や、CO2排出量の削減につなげていきたい考え。

今回の実験では、チルド温度帯の商品を対象とし、今後対象カテゴリーの拡大も検討している。

advertimes_endmark

12月11日開催「AI × マーケティングサミット2024」参加受付中【無料】

バナー 宣伝会議 AI×マーケティングサミット2024

 
AIは、コンテンツ制作、広告、顧客満足度向上など、マーケティングに何をもたらすのか?
リクルート、サイバーエージェント、ベネッセなど、AIを活用し成果を上げている企業をお招きし、AI活用の今と未来について議論します。

  • <イベント概要>
  • ◯開催日:2024年12月11日(水)
  • ◯会場:宣伝会議セミナールーム

 

お申し込みはこちら

 

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ