世論調査会社のイプソスは、日本を含む世界30カ国23,765人を対象に、恋愛に関する意識調査を実施。その結果をイプソス「恋愛満足度調査2025年版」グローバルレポートとして発表した。
調査の結果、日本人は「恋愛や性生活」「愛されていると感じること」において、調査対象30カ国の中で最下位の満足度という結果に。また「パートナーや配偶者との関係」に関する満足度を聞いた設問では、29カ国中(※1)27位で、他国と比べると満たされていない状態であることが明らかになった。
※1「パートナーや配偶者との関係」に関する設問はトルコのみ調査対象外
■「総合的に、あなたの人生において、それぞれの要素にどの程度満足しているか?」
今回の調査結果について、イプソス代表取締役社長の内田俊一氏は「恋愛や性生活、愛されていると感じることの2項目において、日本は3年連続で最下位となった。一方で、パートナーや配偶者との関係に関しては、他の項目よりも満足度が高く、世代や性別による大きな差は見られなかった。言葉にせずとも、お互いの気持ちを汲み取る日本の文化が、幅広い世代に影響を与えている可能性も考えられる」とコメントしている。
■日本人の世代別「パートナーや配偶者との関係」の満足度
日本人の世代別「パートナーや配偶者との関係」の満足度は、全世代でほぼ同じ数値に。
