ソニー・ミュージックエンタテインメントは5月31日から、音楽家・細野晴臣の活動55周年を記念した企画展『細野さんと晴臣くん』を開催する。会場は細野氏の母校・立教大学ライフスナイダー館(東京・池袋)。
過去と現在の“細野晴臣”が好きな音楽・映画・漫画などについて語り合うような構成で展開される展覧会。展示の企画・構成、設計は日本デザインセンター・三澤デザイン研究室の三澤遥氏が手がける。
同展は、細野の足跡と現在進行形の活動を伝えるプロジェクト「HOSONO MANDALA」の第1弾企画として実施される。また、同プロジェクトの一環として展開中の「細野晴臣アルバム誕生日企画」では、名盤『omni Sight Seeing』(1989年)から3曲(「ANDADURA」「LAUGH-GAS」「CARAVAN」)の公式ビジュアライザーが新たにYouTubeチャンネルで公開された。映像作家のTakeru Shima(島猛)氏が、吉谷桂子デザインの『omni Sight Seeing』のアートワークを映像化している。またアンビエント期の名盤『MEDICINE COMPILATION』(1993年)のビジュアライザーも公開。こちらは石川絢士氏(the GARDEN)のチームが手がけた。
会場に隣接する西洋料理店の日比谷松本楼セントポールズ会館店では、細野氏が大学生当時に好んでいた食べ物をイメージした“スペシャルプレート”も提供される。
開催期間は、5月31日から6月30日まで。時間は11時から20時まで(土日は11時から18時まで)。入場無料・事前予約制。一般の入場も可。2025年秋には、デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」の公開も予定している。
