楽天が運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は、5月26日から新テレビCM「扉の向こう側」篇を放映している。鑑定士役を俳優・市原隼人が務め、ブランド品取引の不安を解消する「ラクマ最強鑑定」を訴求する。
“鑑定士”市原が仲介する世界観
CMでは、フリマアプリを操作する女性のもとに突如現れた市原が、扉の向こうに広がる「楽天ラクマ」の世界へ案内。市原は鑑定士として、出品者と購入者の間に立ち、ブランド品をひとつずつ丁寧に検品する。ユーザー間の“顔の見えない取引”に、プロが介在するというサービスの特性を示している。
CM「扉の向こう側」篇(15秒)
クリエイティブディレクターの松井正徳氏は、「『ラクマ最強鑑定』がもたらす安心感と、フリマアプリならではの気軽さを両立した演出にこだわった」と語る。市原が、鑑定シーンでは真剣な表情を見せる一方で、接客では朗らかにトーンを切り替えるなど、ひとつの役の中で異なる側面を演じ分けている点にもそのこだわりがうかがえる。
衣装には、楽天ラクマのブランドカラーである赤・白・青のトリコロールを採用。鑑定士としての信頼感を視覚的に補強する役割を果たしている。
ブランドカラーであるトリコロールの衣装が印象的な市原隼人
またCM制作の狙いについて、楽天ラクマ事業部の藤川紘樹氏は「ブランド品取引への不安を払拭し、売買の場面で楽天ラクマを想起してもらうこと」とコメントした。
「ラクマ最強鑑定」は、バッグや時計、ジュエリーなどのブランド品を対象に、プロの鑑定士が取引前後で検品する無料サービス。顔の見えない個人間取引において、第三者の介在によって信頼性を高めることを目的としている。

スタッフリスト
企画制作
博報堂+クリエイティブサイエンス+太陽企画
EDC
牧田智之
CD
松井正徳
ストラテジックプランナー
坂田圭史、野間康平
Pr
片桐広基、泉家亮太
PM | 矢野直希、髙木駿輝、小西啓太 |
演出 | 月田茂 |
撮影 | 小竹康方 |
特機 | 渡邊拓也 |
照明 | 野口まさみ |
美術 | 花崎綾子 |
編集 | まつおゆきこ(オフライン)、金沼怜(オンライン) |
DIT | 松井亮太 |
CG | 高橋剛、両角一優、長谷川健太 |
カラリスト | 有賀遼 |
音楽 | 山田勝也 |
SE | 田中宏峰 |
MA | 野田拓郎 |
ST | 小野和美、古橋龍明 |
HM | 大森裕行 |
CAS | 涌田帆南 |
AE | 迎健二、角南杏坪、青柳芙沙乃、金子順子、谷口莉久 |
出演 | 市原隼人 |