関連記事
イギリス・ロンドンを拠点とするデザインと広告のアワード D&AD賞は5月22日、贈賞式を行い2025年の受賞作品を発表した。最高賞である Black Pencil には、Spotifyの「Spreadbeats」を含む3作品が選ばれた。
Black Pencilに選ばれた「Spreadbeats」は、マーケターやメディアプランナー向けのBtoBマーケティングキャンペーン。営業活動の際に使用しているExcelのメディアプラン表に、ASCIIアート、ユニコード、条件付き書式などの機能を使って直接ミュージックビデオをコーディングし、ファイルを開くと中毒性のある映像と音楽が流れる仕組みをつくった。本作は2024年のカンヌライオンズのDigital Craft部門でグランプリを受賞したほか、2025年のNY ADC賞、The One Showでも最高賞を受賞している。
ほかにも、Graphic Design部門にてパリ五輪のビジュアルアイデンティティ「Designing Paris 2024」が、Music Videos部門ではA$AP Rockyの『Tailor Swif』がBlack Pencilを受賞した。
日本からはYellow Pencilを1作品が、Graphite Pencilを2作品が獲得した。Yellow Pencilは、一般社団法人あすにはによる「#2531佐藤さん問題」がIntegrated部門で受賞。
エイプリルフールを活用した選択的夫婦別姓を啓発する企画で、現在の日本の名字の傾向を元にした「2531年には全員の名字が佐藤になる」というシミュレーションを活用し、多くの企業名やサービス名が「佐藤」で埋め尽くされた未来の様子を描いた。
またGraphite Pencilでは、Droga5 Tokyoによる「さやか星小学校」がIllustration部門で、6D-Kによる「平手幼稚園」がGraphic Design部門で受賞を果たした。
最高賞であるBlack Pencil、社会にポジティブな変化をもたらす作品に贈られるWhite Pencil、日本からの上位受賞作品(Yellow Pencil、Graphite Pencil)の結果は以下の通り。
※広告主企業・ブランド「作品タイトル」(企画制作企業)の順に掲載する。
Black Pencil(最高賞)
●Music Videos部門
A$AP Rocky『Tailor Swif』
(Iconoclast)
●Graphic Design部門
Paris 2024 COJOP/Paris 2024「Designing Paris 2024」
(W Conran Design)
●Digital Design部門
Spotify「Spreadbeats」
(FCB New York)
White Pencil
●Impact部門
Renault Group「Cars to Work」
(Publicis Conseil)
●Impact部門
Apple「AirPods Pro 2」
(Apple Industrial Design Team)
●Sustained Impact部門
Fortum「Fortum+FishHeart」
(TBWA\ Helsinki)
日本からの受賞作品
〈Yellow Pencil〉
●Integrated部門
Asuniwa Association/Think Name Project「SATO 2531」
(電通デジタル+プラチナム+太陽企画)
〈Graphite Pencil〉
●Illustration部門
「さやか星小学校」
(Droga5 Tokyo, Part of Accenture Song、トーン・アップ)
●Graphic Design部門
平手幼稚園「平手幼稚園」
(6D-K+ジャクエツ)
