TCC賞グランプリは、花王「メリット」で栗田雅俊・早坂尚樹氏に

東京コピーライターズクラブ(TCC)は、6月6日に2025年度TCC賞の一般部門各賞の審査結果を発表した。

今年度の審査委員長は栗田雅俊氏、副審査委員長は井村光明氏と国井美果氏が務め 、5月に最終審査会が実施された。一般部門の応募総数4405点の中から本年度TCCグランプリを受賞したのは、栗田雅俊氏、早坂尚樹氏による花王/メリット/TVCM・アドボード。

TCC賞には麻生哲朗氏(TUGBOAT)、小西慶氏(電通)、辻健太郎氏(電通)による三井住友銀行/OliveのテレビCMシリーズ「通帳の人」など、13作品群が選出された。また、TCC審査委員長賞には久山弘史氏(久山弘史株式会社)によるYonex/ブランド広告/WebMovieと米田達也氏(ノイ)によるリガク・ホールディングス/求人広告/Web広告が選ばれた。

来年1月に刊行予定の『コピー年鑑2025』編集委員長は古川雅之氏、アートディレクターは茗荷恭平氏が務める。

受賞者は以下の通り(氏名、所属、受賞代表コピー、広告主名、商品名、媒体の順)。

TCCグランプリ

栗田雅俊(電通)、早坂尚樹(電通)

最終回は
気づかないうちに
終わっていく。

家族と
愛と
メリット

(花王/メリット/アドボードほか)

※※※※※

TCC賞

麻生哲朗(TUGBOAT)、小西慶(電通)、辻健太郎(電通)

通帳の人
(三井住友銀行/Olive/「通帳の人①」篇ほか/WebMovieほか)

※※※※※

 

岡本欣也(オカキン)、泉田岳(TOKYO)

誰も傷つけたくないスポンジ
(ウエルシア薬局/からだWelcia・くらしWelcia/「誰も傷つけたくないスポンジ」篇ほか/TVCMほか)

※※※※※

 

岩田純平(電通)

その水は、
シャワーの先から
ポタポタ垂れるお湯として
流れていった。


制作・著作
kao

(花王/企業広告/ポスターほか)

※※※※※

 

小川祐人(電通)、小林桃子(電通)

職場の悩みに、テプラで挑め。
#おねがいテプラ

(キングジム/テプラ/#おねがいテプラ「肩こり」ほか/WebMovie)

※※※※※

 

多田琢(TUGBOAT)

すごいヤツを作りだしたヤツを
作りだしたヤツもすごいんだ

(芝浦機械/企業広告/「ALWAYS 芝浦マシーン その1」ほか/TVCM)

※※※※※

 

松田脩(電通東日本)、冨田孝行(電通東日本)

「瀬戸しお マズイ」の
検索結果はありません

(栗山米菓/瀬戸しお/アドボードほか)

※※※※※

 

三島邦彦(フリーランス)

プロだから。
(Netflix/極悪女王/雑誌ほか)

※※※※※

 

山崎隆明(ワトソン・クリック)

魚の命に申し訳ないわ。

愛がいちばん。
(アイフル/知名度アップ/「鮨屋の大将女将」篇他/TVCM)

※※※※※

 

北恭子(電通)、小西慶(電通)、三浦慎也(電通)

飲みに誘うのムズすぎ問題
(サントリーホールディングス/ザ・プレミアム・モルツ/WebMovie)

※※※※※

 

鳥巣智行(Better)

3秒。あなたがこの文章を
読み終えるころには、
多くの命が消えている。

(長崎新聞社/8.9平和企画/新聞)

※※※※※

 

姉川伊織(電通)、太田文也(電通)、並木万依(電通)

それは、思い出の量だから。
(KDDI/UQ親子応援割/「みんなの難問」ほか/WebMovie)

※※※※※

 

磯島拓矢(電通)、今井政広(電通)、諸橋秀明(電通)、姉崎真歩(電通)

じゃ、糖質飲んでる人が
カッコいいんですか?

(キリンビール/キリン一番搾り 糖質ゼロ/「誰が決めたの?」篇ほか/TVCM)

※※※※※

 

姉川伊織(電通)/嶋崎仁美(電通)/泉田岳(TOKYO)

“ありがとう”って
言われてる同僚をみたいじゃん?

(Bot Express/スマホ市役所/「すみませんの場所で」ほか/TVCMほか)

※※※※※

TCC審査委員長賞

久山弘史(久山弘史株式会社)

失敗は急げ。
(Yonex/ブランド広告/WebMovie)

※※※※※

 

米田達也(ノイ)

UFOが落ちてきたら呼ばれそうな会社
(リガク・ホールディングス/求人広告/Web広告)

※※※※※

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ