PARCO GRAND BAZAR 今年は三谷幸喜の新作『人形ぎらい』とタイアップ

パルコは、7月11日から全国のPARCOにて「PARCO GRAND BAZAR (パルコ グランバザール)」を開催。今年は8月にPARCO劇場にて上演を控える、劇作家・三谷幸喜氏の新作「人形ぎらい」とタイアップすることを発表した。

イメージ 「PARCO GRAND BAZAR」ポスター。「人形ぎらい」主人公の文楽人形“陀羅助”がスケボーに乗る様子を表現した。

「PARCO GRAND BAZAR」ポスター。「人形ぎらい」主人公の文楽人形“陀羅助”がスケボーに乗る様子を表現した。

「人形ぎらい」は三谷幸喜氏の新しい視点と演出で創作した超古典エンタテインメント“三谷文楽”の第2作目。広告では本物の文楽人形が使用されており、「人形ぎらい」の主人公で、万年憎まれ役の文楽人形“陀羅助(だらすけ)”のカットが採用された。

撮りおろしCMでは、陀羅助がグランバザール特別バージョンのスニーカーを身に着け、スケボーで街中を駆け巡る。人形遣い・吉田一輔氏らによる三人遣いの巧みな技と、最新の3D Gaussian Splatting(ガウシアンスプラッティング)技術の融合により、まるで生きているかのような人形の動きを表現したという。

また、11日からは文楽人形“陀羅助”をスマートフォン上で操作できるTikTok用のARエフェクト「AIR DARASUKE」もリリース予定。CMの陀羅助が街に飛び出した後を追体験できるエフェクトで、あらゆる場所で陀羅助がジャンプ台の上を跳び、トリックを披露するユニークな体験を楽しむことができるという。

advertimes_endmark

イメージ 「AIR DARASUKE」のイメージ画像。使用している3Dモデルは、陀羅助をあらゆる角度から詳細に撮影したスチール写真や3Dデータなどをもとに、AR用にモデリングしたという。

「AIR DARASUKE」のイメージ画像。使用している3Dモデルは、陀羅助をあらゆる角度から詳細に撮影したスチール写真や3Dデータなどをもとに、AR用にモデリングしたという。

スタッフリスト


<TV-CM / GR / デジタル>
CD+クリエイティブテクノロジスト 大瀧篤
CD 田中元
AD 佐山太一、岡村尚美
C 伊藤みゆき
企画 三浦慎也、真子千絵美
CG+クリエイティブテクノロジスト 九鬼慧太
クリエイティブテクノロジスト 村上晋太郎、諸星智也、藤大夢、福田篤史
Pr 齋藤雄太、林久緒玲、石橋沙耶香
AE 鬼沢正人、和田葵
もっと見る

<TV-CM>
Pr 松本佳祐、味方鏡介
演出 田向潤
撮影 フジモトマサヤ
照明 東岡允
衣装D 藤井希恵
編集(オフライン) 田向潤、ごとうこうじ
編集(オンライン) 八十島崇行
MIX 田中基
音楽Pr 福島節
<GR>
D 井村俊之
撮影 藤本遥己
レタッチ 津金卓也


この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ