-
【人事】オリコム(6月26日)
6月26日 常務取締役、長屋和男(メディア本部長) 取締役、桜井浩一(国際ビジネス担当、奥瑞可恩(北京)総経理)
-
【人事】電通 組織改編、異動(7月1日付) CDCなど改組(1)
電通は12日、クリエイティブ部門など組織改編と、各局人事を発表した。クリエイティブ・デザイン・センターは「CDC」に改組し、下部組織として「クリエーティブオフィサーズ室」「統合ディレクションルーム」を...
-
【人事】電通 組織改編、異動(7月1日付) CDCなど改組(2)
[マーケティングソリューション局] マーケティングソリューション局長(iPR局長)丸岡 吉人 マーケティングソリューション局専任局長(MDC局長)広瀬 哲治
-
【人事】電通(8月1日付)
[監査室] 監査室監査1部専任部長(経理局関西会計部専任部長)木村 一男
-
【人事】電通(6月17日、18日、20日、24日付)
[Web&システム・ソリューション局] 専任局次長(電通イーマーケティングワン)小川 共和 [新聞局] 専任局長(電通イーマーケティングワン)長濱 薫
-
【人事】電通 組織改編、異動(7月1日付) CDCなど改組(3)
[ビジネス・クリエーション・センター] ビジネス・クリエーション・センター局長兼プロジェクト・マネジメント室長(SS局長)畔柳 一典 ビジネス・クリエーション・センター専任局長兼2...
-
森永真弓さんに聞きに行く「自分で手を動かす人の仕事術」(前編)
時代の変化に合わせて、広告会社とクライアントの関係も変化していますし、会社も人材育成の方針を変えています。今は、その変化のスピードがますます早まっているように感じています。
-
Twitter社が全面協力。SNSの闇を描いた映画『白ゆき姫殺人事件』で伝えたか...
Twitterが全面協力したという映画『白ゆき姫殺人事件』。SNSやテレビ番組で切り取られた情報の“浅はかさ”を、中村義洋監督がユーモアたっぷりに描き出している。
-
スダラボ視点のカンヌ観察日記(2)
ニースに着陸した我々は、地元のバスを乗り継いでコートダジュールをウロウロしていた。カンヌに来たのはこれで4回目だが、過去3回との違いは、今回は「出張ではない」ということだ。
-
今年新設「カンヌライオンズ ヘルス」、初代グランプリに電通中部支社の「Mothe...
今月15日から開催中の「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」。その開催に先立つ13~14日、今年新設された新たなアワード「Lions Health(ライオンズヘルス)」の審査と受賞...
-
イベント
対談生配信イベント『三木谷浩史x佐藤可士和 | Tech & Desig...
楽天㈱代表取締役社長三木谷浩史と、㈱サムライクリエイティブディレクター/アートディレクター、楽天㈱チーフクリエイティブディレクター佐藤可士和の両名が、ライブで対談する配信イベントを開催致します!
-
イベント
【2/24無料オンライン開催】元電通クリエイティブディレクター藤島 淳が語る!W...
本セミナーではWEBプロモーションで成果を上げるために必要なコンテンツ制作のコツを事例を交えてご提供します。
-
イベント
変化の時代、「今どこに広告投資すべきか」をスピーディーに判断するためには?〜統合...
マーケティング活動全体で「今どこに投資すべきか?」を判断するためには、どのようなデータを収集し分析すべきなのだろうか。マーケティングサイエンスラボの本間充氏と、「ADVA MAGELLAN」を提供する...