ソーシャルビジネス
-
「フェーズフリー」に見る世の中の機運をつくる、コミュニケーションとは?
前回のコラムを更新した10月は、まだ20度前後の気温でしたが、秋を通り越し冬へ、あっという間に師走になり今年も残りあとわずかになりました。皆... -
「エコ」に「D&I」新しい言葉や概念はどのように浸透していったのか?
皆さん、パリ2024パラリンピックはご覧になられたでしょうか? 史上初の50-50到達の話題でネットもメディアも持ち切りですが(お彼岸に執筆)、パ... -
NEC→復興庁→トーマツの仕事を通じて考えた、“サラリーマン”だからこそできる社会課題解決!
皆さん、初めまして。今回から4回限定で、僭越ですがコミュニケーションについてのコラムを連載させていただくことになりました監査法人トーマツ・...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Twitch ads
嗜好性の強い若年層を捉えるTwitch ads アニメタイムズと三和酒類はどう活かす?
-
東京都 政策企画局 戦略広報部 企画調整課
東京都「伝わる広報大賞」開催 優れた事例を共有、職員の広報スキル向上へ
-
イオンエンターテイメント
来場者に深く届く「シネアド」の魅力 企業×クリエイターによる「エールシネアドプロジェクト」
-
REVISIO
サンスターが挑む視聴質改革テレビCM効果最大化への道
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?