日本テレビ放送網は6日、携帯電話向けゲームサイト「モバゲータウン」に、バラエティー番組を模したゲームを配信すると発表した。ゲーム内で利用する道具(アイテム)を販売し、収入をモバゲー運営のディー・エヌ・エー(DeNA)、ゲーム制作会社と分配する。今月下旬ごろに配信する予定。
昨年4月に放送を始めた番組「密室謎解きバラエティ 脱出ゲーム DERO!」がモチーフで、ほかの利用者と協力しながら、密室からの脱出を目指すソーシャルゲーム。チームを組み、競争することも可能。基本利用は無料だが、アイテムを購入するとゲームを有利に進められる。
携帯電話利用者に、ゲームを通じて番組の魅力を伝え、視聴率を伸ばすことも目的の一つ。テレビ放送と連動したイベントも行う予定で、データ放送の活用などを検討している。
「広告以外の収入拡大」「新規事業の創出」「グループを含めた社員のビジネスマインドの醸成」を目的に社内公募した事業企画の一つで、編成、スポーツ、バラエティの各局に所属する30歳代男性3人が発案した。昨年7月、細川知正社長を委員長に事業育成を目指すインキュベーション委員会で採用され、事業の開始が決まっていた。
新着CM
-
販売促進
体験型ストア「b8ta」とマクアケが協業 オンオフ融合のテストマーケを開始
-
クリエイティブ (コラム)
「ダメ出しと思われない」フィードバックの心がけ―『黒執事』編集者・熊剛さんの返信...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
クリエイティブ
“越境”できるクリエイティブ力を養える環境 なぜDroga5 Tokyo/Acc...
-
クリエイティブ
池袋駅に投票所を設置 ファンとライブをつくるケツメイシのキャンペーンの裏側
-
クリエイティブ
中古スマホ市場活性化へ、生見愛瑠演じる「メルコさん」登場のメルカリ新CM
-
広告ビジネス・メディア
UUUM、ステマ規制に伴い「広告表示ガイドライン」を改定
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
販売促進
ZARA初の国内ブランドコラボ「MAISON SPECIAL×ZARA」、銀座店...
ランキング
- ランキング作成中です。