(写真左から)J-WAVE斎藤日出夫・代表取締役専務、Superfly、KDDI雨宮俊武・新規ビジネス本部長、エフエム東京黒坂修・常務取締役(=20日、東京・TOKYO FMホール)
全国FM連合は20日、加盟するFMラジオ局全52社で3月20日に一斉生放送する番組について発表した。「MEET THE MUSIC LIVE」と題した企画で、女性歌手Superflyのライブ・コンサートを開き、全局で生中継する。開催地は那覇市で、会場の収容人数は約1000人ほど。KDDIの協賛で、FMチューナー付き携帯電話や、パソコン・携帯電話向け音楽配信サービス「LISMO!」のアピールにつなげる。広告会社は電通。
08年3月に始めた企画で、今年で4年目となる。同番組の反響について、エフエム東京の黒坂修・常務取締役は「ライブへの申し込みがおよそ10万通に上り、放送終了後には7~8000件の感想が寄せられた」と紹介。KDDIの雨宮俊武・新規ビジネス推進本部長も「放送中の曲名表示機能へのアクセスが、通常の10倍程度に上った」と一定の成果を認めた。
J-WAVEの斎藤日出夫・代表取締役専務は、インターネット経由でラジオ番組の同時放送を行う「ラジコ」での聴取にも期待を寄せたが、「当日までに、FM沖縄の放送圏内でラジコが使えるようにはならない」とも明かした。同サービス運営会社のラジコ(東京・港)は2011年春までに東京・大阪の周辺局ほか、名古屋・福岡・北海道で加盟局を増やし、聴取エリアを拡大する計画だが、20日時点で「番組放送に間に合うか、現状では答えられない」とした。
KDDIのFMチューナー付き携帯電話はこれまでに約800万台を販売。1月下旬以降にも、ソニー、東芝、シャープの各社から、新たにチューナー付き携帯電話が発売される予定。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
広告ビジネス・メディア
全社員に平等であることに囚われすぎていませんか? 個の役割が変化する時代の広告ビ...
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ
ランキング
- ランキング作成中です。