ソーシャルメディアの応用、注目のスマートフォンから市場が拡大するECまで、デジタルマーケティングの進化をひも解く1日
ビジネス成功の鍵は「Digital with Creative」
5回目の開催を迎えた本年度は「Digital with Creative」をテーマに、ソーシャルメディアの応用や注目のスマートフォンから市場が拡大するECまで、最先端の事例とソリューションを広告主企業をはじめとした広告界に発信していきます。
ネットマーケティングは、この5年間で大きな成長を遂げています。そして企業は時代の風を感じ、自社の事業やブランドを取り巻く環境ターゲットのインサイトを読み解く「クリエイティビティ」が求められています。いかに効率・効果的なマーケティングを実践するのかが重要となってきます。
そのような時代の変化に応えるため、先端的なマーケティング活動をしている企業、そしてインターネット・スマートフォン・ソーシャルメディア関連のサービス・ソリューションを提供する企業にご登場いただき、事例を交えてご紹介いたします。ぜひ、この機会に、本フォーラムへの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
フォーラム開催概要
会期 2011年6月9日(木)受付開始 8:30~
会場 ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区赤坂)
お申し込み 完全事前登録制
- セミナーのお申し込み : 受講料5,000円(1日)/展示会の参加を含む
セミナー(展示会含む)のお申し込みはこちらから - 展示会のお申し込み : 事前登録無料
※ 当日、展示会のみの参加は入場1,000円となります。
展示会のお申し込みはこちらから
主催 株式会社宣伝会議
来場・受講予定数 約2,000人
来場対象
- 企業の広告宣伝、販促、マーケティング責任者・実務担当者
- 広告会社、制作会社、マーケティング関連会社
- 企業のWeb企画責任者・実務担当者、Webマスター
- 企業の経営者、経営企画部門、コーポレートブランド担当者
- 企業の製品事業部責任者、ブランドマネージャー・・・etc.
お問い合わせ 宣伝会議インターネットフォーラム2011事務局
E-mail : simc2011@sendenkaigi.co.jp
Tel : 03-6418-3331
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
AD
広告ビジネス・メディア
気持ちが高まる“瞬間”を捉える「Rokt Ads」とは?~ECにおける購入の瞬間...
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売