アサツー ディ・ケイ(ADK)は8月26日、同社が保有するデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)の全株式を売却すると発表した。またDACとの合弁会社であるADKインタラクティブについては合弁事業を解消、9月末までに解散するとした。
両社は2008年7月、インタラクティブメディアに関連する広告事業を実施するためADKインタラクティブを設立した。あくまで発展的な解消とし、ADKでは「それぞれ独自に戦略を推進することが、双方の企業価値最大化に寄与するとの結論に達した」としている。
ADK広報室によれば、ADKインタラクティブのスタッフについては「一部はADKデジタル・コミュニケーションズに移籍する見通し」だが、詳細は未定。ADKデジタル・コミュニケーションズは電通、電通デジタル・ホールディングスとの合弁会社。8月1日に設立され、10月1日から営業を開始する予定となっている。
新着CM
-
マーケティング
カインズ、カヤックに出資5億円 販促や地域向け事業で連携
-
マーケティング
公取委、「優越Gメン」を創設 広告業も調査対象業種に
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
販売促進
4月のコンビニ売上高は2.3%増 客単価は11カ月連続プラス
-
クリエイティブ (コラム)
“朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)...
-
AD
広報
記事化率7割! 海外メディアやSNS広告配信にも対応 by広報会議
-
マーケティング
データで導く マーケティングの全体最適
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ (コラム)
受験勉強で参考書を決められなかった人へ。(文・小島翔太)