アサツー ディ・ケイ(ADK)は8月26日、同社が保有するデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)の全株式を売却すると発表した。またDACとの合弁会社であるADKインタラクティブについては合弁事業を解消、9月末までに解散するとした。
両社は2008年7月、インタラクティブメディアに関連する広告事業を実施するためADKインタラクティブを設立した。あくまで発展的な解消とし、ADKでは「それぞれ独自に戦略を推進することが、双方の企業価値最大化に寄与するとの結論に達した」としている。
ADK広報室によれば、ADKインタラクティブのスタッフについては「一部はADKデジタル・コミュニケーションズに移籍する見通し」だが、詳細は未定。ADKデジタル・コミュニケーションズは電通、電通デジタル・ホールディングスとの合弁会社。8月1日に設立され、10月1日から営業を開始する予定となっている。
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
AD
マーケティング
FRACTAが推進する、 新時代の「ブランド成長支援」 ―「FRACTAインター...
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画