メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

宅配水「クリクラ」が製造工場を公開、水の大切さを伝える

share

「クリクラ町田プラント」内部

工場見学コースとして一般公開される「クリクラ町田プラント」内部の様子。
製造ラインの仕様を一部変更することで、食品衛生管理制度に則った
工場見学の実施が可能になった。


「世界の水ギャラリー」
「世界の水ギャラリー」2

「クリクラ中央研究所」内に開館する「世界の水ギャラリー」の様子。
宅配水が誕生した当時のガラス容器など、ミネラルウォーターに関する
貴重な史料が集まる。

宅配水「クリクラ」を提供するナックは12日、同社のCSR活動の一環で、プラント設備「クリクラ町田プラント」を工場見学コースとして一般に公開する。広く一般に「クリクラ」の水の製造プロセスを公開、ミネラルウォーターがどのようにつくられるのかを多くの人に知ってもらうことで、水への興味・関心を高め、その大切さを知ってもらうことを目的としている。

同社は、宅配水業者で厚生労働省の「総合衛生管理製造過程承認制度」の認証を受けている唯一の企業。この制度下では、工場見学の実施は難しく、これまでもメディアの取材などを受け入れる際には製造ラインを停止し、デモ運転に切り替えて対応していた。今回の一般公開にあたっては、工場内の仕様を一部改修、製造ラインの周りをガラス張りにすることで、その外側から見学ができるようにした。受け入れは1回に30人程度と限られるが、すでに見学依頼が多く寄せられている。

また、この工場見学コースの公開にあわせて、同プラント併設の「クリクラ中央研究所」内に「世界の水ギャラリー」を開館する。100年前にアメリカで誕生した宅配水のこれまでの歴史に関する史料のほか、世界50カ国のミネラルウォーター約1000種や、海外で使用される22基の宅配水サーバーを展示する。

また、数種類の水を試飲する「利き水」を体験することもできる。工場見学と同じく、水への関心を高めることで、水に恵まれた日本においても水を大切にする意識を養ってもらうことを目的としている。工場見学コース・ギャラリーともに専任のコンシェルジュが常駐し、来館者に製造ラインや展示資料の説明を行う。

同社はこれまでも、全国7つのマラソン大会に協賛して、水分補給に関する講習会を開催したり、全国250の産婦人科に「クリクラ」を設置して、妊産婦にミネラルウォーターの効能や安全性を訴求するなど、さまざまな形で水に関する啓発活動を行ってきた。今回の工場見学・ギャラリーも、こうした活動の一環として公開するもので、世界中のミネラルウォーターを集めた博物館は、日本で初めての展開だ。