アートディレクター・クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏(SAMURAI)は本日、大阪府、大阪市併任の特別参与に就任する。府、市では芸術振興に関して政策的、または専門的事項に関する助言を、佐藤氏に求める考えで嘱託を依頼。期間は、2012年7月10日から2013年3月31日までとなる。
佐藤氏は本日午後に、橋下徹市長、橋爪紳也特別顧問と大阪市役所にて打ち合わせを行なう予定。
佐藤氏はブランドアーキテクトとして、ユニクロや楽天グループのグローバルブランド戦略、セブン-イレブンジャパンのブランディングプロジェクトを手がけるほか、国立新美術館のシンボルマークデザインとサイン計画、「カップヌードルミュージアム」(みなとみらい)のトータルプロデュースなど、アートディレクションの領域にとどまらないコミュニケーション戦略やクリエイティブワークを手掛けている。
※月刊「ブレーン」では佐藤可士和氏の連載「美大生からトップクリエイターへの質問」を掲載しています。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
マーケティング
従業員の意識もアップデート させるコミュニケーションとは? ――株式会社フラクタ
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化