「宣伝会議集客・販促メディアフォーラム2012」が8月28日、29日、東京国際フォーラムで開かれ、新カテゴリを切り拓いた商品の販促、ネットと連動して店舗へ集客した施策、チラシ活用、消費者の行動観察などをテーマに、多くのセミナーが行われました。その一部を9月から10月上旬にかけて、本欄で紹介します。
シード 営業企画部 榊原敦子氏
20代女性社員を中心としたプロジェクトチーム
シード 榊原敦子氏
コンタクトレンズ市場が横ばいを続ける中で、ふちに黒や茶色のラインが入った「サークルレンズ」については前年比120%の成長を続けています。この商品は、瞳の輪郭を際立たせ、目が大きくなった印象を与えることから、ファッションやメイクに関心の高い女性の間で広がっています。
シードがこのサークルレンズ市場に参入するにあたり、20代女性を中心としたメンバーによるプロジェクトチームが結成されました。そして私がそのリーダーを任され、新ブランドの立ち上げから担当することになりました。
ターゲット層にアンケートを実施したところ、使っていない人からは「安全性が心配」との声や、「使っていることをバレたくない」「どんな色が合うのかわからない」といった声が挙がりました。そこで、開発にあたっては商品への抵抗感を払拭し、ファッションの感覚でつけられる新発想のコンタクトレンズと位置付けました。「コンタクトレンズメーカーによる、おしゃれでかわいいコンタクトレンズ」というポジションはありそうでなかったものだと思います。
商品名は「シードEye coffret(アイコフレ)1 day UV」。コフレとは「小箱」の意味で、可愛らしいパッケージデザインにこだわりました。3色のラインアップで、ヘビーユーザー向けの30枚入りだけでなく、初めての方でもトライしやすい「10枚入り」も投入しました。
「絶対に売れる」と信じ続けた
商品を擬人化とした「ペルソナ」として丸の内の商社で働く3年目、24歳の独身OL「瞳」をイメージして商品企画を進めました。プロモーションでは女優の北川景子さんにイメージキャラクターをお願いし、このペルソナを演じていただきました。具体的には、北川さんが演じる丸の内OL「瞳」のプロモーション映像を2編作成。さらにWebと雑誌、イベントなどで展開して店頭でもこの世界観を演出しました。
イベントは、7月に新丸ビルの「丸の内ハウス」で開催したシークレットパーティーです。OLなどターゲット層の女性を招いて、北川さんによるトークや「東京ガールズコレクション」とタイアップしたファッションショーを行いました。
今回のプロジェクトで私たちが挑戦したことは、シードとしては初めてのことばかりでした。社内から「この商品は売れるの?」と言われたこともありましたが、私たちは「絶対に売れる」と信じて、お客さまの喜ぶ顔を思い浮かべながら進めました。今では予算を大幅に上回る売り上げとなり、商品は品薄の状態が続いています。
→次回はNo.14 ジェイアイエヌです。
【バックナンバー】
- (No.12)大和ハウス工業企業価値の向上と地域シェアNO.1への目線
- (No.11)エステー既存のブランド力に新たなターゲットへの視点が加わりヒット商品が生まれた
- (No.10)渋谷ヒカリエ「渋谷の新しいシンボルタワーとして継続的に鮮度の新しい情報を発信していく」
- (No.9)日本コカ・コーラ「ネットから自販機、マクドナルドへ!」
- (No.8)アイリスオーヤマ「LED照明『エコルクスシリーズ』の販売戦略(後発メーカーのトップシェア獲得ストーリー)」
- (No.7)日本ダイレクト・メール協会「行動を引き起こすDMのクリエイティブ」
- (No.6)アサヒビール「女性の深層心理を具現化し新市場を切り開いたノンアルコールカクテル誕生の秘話」
- (No.5)サトーカメラ「商品を変えず切り口を変えて攻める栃木No.1カメラ店」
「販促・集客メディアフォーラム2012」バックナンバー
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.17)アテックス】 ルルド マッサージシリーズの商品開発と新需要開拓の戦略(2012/10/03)
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.16)西友 】民意で値下げの“サゲリク”が成功した理由(2012/10/02)
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.15)チェルシージャパン】「りんくうプレミアム・アウトレット パワーアッププロモーション」にみる、来客アップにつながる店づくり(2012/10/01)
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.14)ジェイアイエヌ】 「『JINS PC』にみる新ジャンル開拓のための顧客分析とプロモーション」(2012/9/28)
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.12)大和ハウス工業】企業価値の向上と地域シェアNO.1への目線(2012/9/26)
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.11)「エステー」】既存のブランド力に新たなターゲットへの視点が加わりヒット商品が生まれた(2012/9/25)
- 【販促・集客メディアフォーラム(No.10)渋谷ヒカリエ】渋谷の新しいシンボルタワーとして継続的に鮮度の新しい情報を発信していく(2012/9/24)
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
AD
広報
海外拠点との一体感は「イントラネット」で!タイムリーな多言語発信でエンゲージメン...
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...
-
特集
業界あげて進むDXの取り組み 最新・テレビCMの効果的活用