消費者の心をつかむ「販促アイデア」を募集
宣伝会議は4月1日、販促アイデアを企画書の形式で募集するコンテスト「第5回販促会議 企画コンペティション」の課題を発表し、作品募集を開始した。5回目を迎える今回は、ドミノ・ピザ ジャパン、森永乳業、ライオンなど15社の企業から16課題が出されている。課題の詳細は『トッププロモーションズ販促会議』2013年5月号にて発表しており、応募締め切りは6月3日。第一線で活躍するプロモーションプランナーら9名が審査に参加する。グランプリ発表は10月1日。
グランプリを受賞した企画が商品化、漫画化
販促会議 企画コンペティションは2010年にスタート(当時の名称は販促会議賞)。第4回では1583点の応募があった。これまでグランプリ受賞企画が実際に商品化されるなど、より実務に即した展開も生まれている。
第4回でグランプリを受賞した作品「365チェキ!」は、インスタントカメラ「チェキ」の購買を喚起させる企画として、富士フイルムの課題に対して応募されたもの。このアイデアをもとに、一日一枚、赤ちゃんの写真を撮影し、成長の記録を簡単に写真に残せるセット「チェキmini 25 BABY BOX」が2012年9月に商品化された。
また第1回でグランプリを受賞した作品「シークレット・メッセージ」は、ティーンのコカ・コーラ飲用者・飲用頻度の拡大につながるプロモーション提案として、日本コカ・コーラの課題に対して応募されたもの。コカ・コーラのボトルに書かれたメッセージが、飲み終わると現れるというアイデアが、漫画雑誌『別冊フレンド』2013年5月号(講談社刊)の漫画作品に登場。登場人物が気持ちを伝えるための手法としてストーリーの中で採用されている。
新着CM
-
広報
井上岳久×小西みさを 「一枚のリリースで分厚い企画書を超える 広報の仕事の本質」
-
広告ビジネス・メディア
「大学生の4割はYouTubeで勉強」東京広告協会 大学生意識調査プロジェクトが...
-
クリエイティブ
漫画「左ききのエレン」などのクリエイターを多数輩出! 加藤貞顕CEOが語る「no...
-
クリエイティブ (コラム)
ストリートスポーツ、シーン作りの第一歩は、アンダー15の大会
-
AD
広告ビジネス・メディア
コピーライティングを学び、企画力と判断力を磨く オイシックス・ラ・大地の人材戦略
-
クリエイティブ
キリン午後の紅茶、アニメ『バンドリ!』とコラボ オリジナル楽曲も制作
-
クリエイティブ
田中圭とクリスマスデート ソフトバンク新CMで宮本浩次がユーミンの名曲カバー
-
特集
FEATURED POP-UP STORE/SPACE 2019
-
クリエイティブ
ケラリーノ・サンドロヴィッチと小林賢太郎が、東京2020パラリンピック開会式・閉...