電通の海外本社「イージス・ネットワーク」は23日、同社傘下のイージス・メディアを通して、オランダに本拠地を置き、ソーシャルメディアに関するコンサルティングや広告事業などを手掛ける「Social Embassy(ソーシャル・エンバシー社)」を100%子会社化したと発表した。
同社は今後、イージス・メディア傘下のグローバル・ネットワーク・ブランド「Isobar(アイソバー)」のソーシャルメディアチームと連携して事業を展開する。電通グループが同国においてこれまで培ってきたデジタル領域の事業体制に、ソーシャル・エンバシー社が持つソーシャルメディア領域の専門性と顧客基盤を加えることで、クライアントに提供するサービスの幅を広げ、収益を拡大したい考えだ。
今後は、デジタル領域における統合力やスケールメリットを活かしたキャンペーン展開などに注力し、同国におけるグループの競争優位性を高めていきたいとしている。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
AD
特集
AdverTimes. Jobs
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化