ロボット宇宙飛行士「KIROBO」
電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージとトヨタ自動車は、8月4日にロボット宇宙飛行士「KIROBO」を、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機で打ち上げることを発表した。
四社は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」の共同研究“KIBO ROBOT PROJECT”を進めてきた。東大先端研とロボットクリエイターとして知られる高橋智隆氏が代表を務めるロボ・ガレージはロボット躯体の開発と動作生成、トヨタ自動車は音声認識を用いたロボットの知能化を手がけた。電通は会話コンテンツ作成とプロジェクトのとりまとめを行っており、プロジェクトの事務局機能とコミュニケーション面を担っている。
プロジェクトの研究の様子。
KIROBOは8月4日午前4時48分頃、H−IIBロケット4号機に搭載される「こうのとり」4号機に乗って、種子島宇宙センターより打上げられる。そして、同年11~12月頃からISSに滞在する若田光一JAXA宇宙飛行士の到着を待ち、世界で初めてとなる”宇宙における人とロボットとの会話実験”を、きぼう日本実験棟内で実施する予定だ。
新着CM
-
AD
楽天
三木谷浩史×佐藤可士和 TechとDesignがもたらす無限の未来を考える
-
広告ビジネス・メディア
ベクトルグループのスマートメディア、新たにドローンによる「空」の広告を展開
-
クリエイティブ
浜辺美波 ・吉沢亮が板チョコの「レトロでかわいい」魅力を伝える、ロッテ・ガーナの...
-
クリエイティブ
U-NEXTから映画ファンへ 全長14.56mの巨大広告とCMでメッセージ
-
AD
広告ビジネス・メディア
自社ECサイトを活用ブランド醸成から販売のその先を支援
-
クリエイティブ
2020年公開のオンライン動画を募集中です!「BOVA 2021」広告主部門
-
広告ビジネス・メディア
電通デジタルなど3社、400人規模のグループ横断組織「Dentsu DX Gro...
-
特集
【占い】 あなたは何位?広告界の「お仕事運」ランキング2021
-
マーケティング (コラム)
「〇〇人」ってどんな人? 日本人マーケターが捨てるべき英語圏のステレオタイプイメ...