自販機にお祈りする役所広司/ダイドードリンコ「悩める教授」編
ダイドードリンコは9月30日、テレビCM「悩める教授」編の放送を始めた。テーマは自動販売機。俳優の役所広司を起用し、かねてよりオンエアしている「大同教授」シリーズのひとつで、教授が自販機の前で、どの缶コーヒーを買うか悩んだ上、同自販機の当たりを引くストーリー。一部地域では、どれにするか迷ったあげく2本買う内容の「悩める教授(自販機営業中)」編となる。
同社は自販機を全国に約28万台設置しており、重要な販売チャネルとしてアピールしたい考え。
企画制作
博報堂+ティー・ワイ・オー Camp KAZ
CCO
宮崎晋
SCD
安谷滋元
CD
大野耕平
C
臼井健太朗、駿河亮
D
森安崇
PR
齋藤雅隆
PM
秋山学
音響
関俊太、太田祐二
演出
早川和良
撮影
金利明
照明
金英鎭
美術
池部隆二郎
ST
安野ともこ
HM
山崎聡
NA(女子大生役)
互ひとみ、中嶋さとみ
出演
役所広司
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
マーケティング
阪急阪神百貨店、犬向けケーキ発売 フレッシュ系の愛犬家ニーズ
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
広報
1月開始の新NISA、ビジネスパーソン意識調査「利用したい」6割
-
広告ビジネス・メディア
Threads、タグ機能追加 投稿にひとつのみ…過剰な話題化避ける
-
販売促進
ナイキ、皇居ランナー応援 スポーツ向け新店舗オープン
-
AD
マーケティング
丸亀製麺のTVCM、重視するのはCスコアと連続注視秒数
-
クリエイティブ
目隠しで名産「さが」すレストラン 佐賀県、ふるさと納税シーズンに話題化策
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、GA4レポート機能から「Googleシグナル」削除へ 24年2月