楽天カードは、クレジットカードの利用明細などが確認できる「楽天カードアプリ」に、レシート読取機能や支出予算設定機能などを追加。クレジットカードと現金の支払いを一括管理できる家計簿サービスを開始した。
レシート読取機能は、スマートフォン(Android™、iOS4.3以上対応)のカメラでレシートを撮影するだけで、自動で価格や購入品目を読み取り、アプリへの登録が可能となる。従来の楽天カードの支払い内容の自動登録に加え、現金での支払い内容もアプリに登録できるようになった。
このほか、毎月の支出予算の上限を設定できる「予算設定機能」や「支払内容入力機能」「グラフ表示機能の充実」などで利便性を向上。
管理機能を充実させることでさらなる利用向上を狙う。
【楽天大学長の仲山 進也さんが出版記念セミナーを開かれます。詳細はこちら】
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
AD
広告ビジネス・メディア
広報の立役者に光を当てる「プレスリリースアワード」今年もエントリー受付中
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化