アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は5日、経営体制の刷新を発表した。3月1日付で現取締役の上田怜史氏が代表取締役社長に就く。現代表取締役の徳力基彦氏は取締役チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)に就任する。
同社では「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を「アンバサダー」として定義している。今後上田新社長を筆頭に、企業の業種別に、効率的にアンバサダーにアプローチする「アンバサダープログラム」の実践と理論の確立に取り組むという。
AMNの新経営体制は以下のとおり(敬称略)。
2014年3月1日
代表取締役社長チーフ・エグゼクティブ・オフィサー 上田怜史
取締役副社長チーフ・オペレーティング・オフィサー 高柳慶太郎
取締役チーフ・マーケティング・オフィサー 徳力基彦
開発部長チーフ・テクノロジー・オフィサー 松村秀幸
社外取締役 高階匡史
社外監査役 竹田茂
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
AD
クリエイティブ
“越境”できるクリエイティブ力を養える環境 なぜDroga5 Tokyo/Acc...
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン