スマートフォンで買い物をする。TVを見ながらPCやスマートフォンで情報を得る。得た情報を友達にシェアする等、メディアやデバイス・生活者自身の時間の使い方がここ十数年で大きく変化し、生活と様々なデバイス・サービスが密着するようになりました。
これに対応した広告施策と効果測定をし最適な打ち手を考えるためには、ひとつのサービス、ひとつのデバイスだけを見ていているだけでは限界があります。
弊社では、テレビ・Web広告の接触データを詳細に捕捉、加えて実購買データやアンケートにより態度変容までをも捉える「シングルソースデータ」を保有しており、本セミナーでは今の時代に即した広告測定手法について事例を交えてご紹介します。
アドタイ・デイズ セミナー講演
『クロスメディア環境下におけるTV×Web広告最適化を考える』概要
日時 4月16日(水)9:40〜10:20
場所 東京国際フォーラム
参加費 無料(事前登録制)
お問い合わせ 宣伝会議 セミナー事務局
TEL 03-6418-3331
受付時間 平日10:00~18:00(土日祝祭日は除く)
新着CM
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
ニックネームは「スパ缶」、サントリー新CMでオダギリジョーと松田翔太が提案したの...
-
AD
広告ビジネス・メディア
気持ちが高まる“瞬間”を捉える「Rokt Ads」とは?~ECにおける購入の瞬間...
-
販売促進
エモいを生む鍵は?インフルエンサー活用で共感集めるエクシングの縦型動画
-
人事・人物
東急エージェンシー、第9ビジネスデザイン局長ほか(23年10月1日付)
-
マーケティング (コラム)
MBAフレームワークを使って入試対策!? マーケター出身の民間校長だからできる指...
-
AD
特集
AdverTimes. Jobs