【B3】4月15日(火) 11:40 ~ 12:20
タブレットによるデジタルマーケティングの拡張
~その魅力と実現のポイント
講演者 インフォテリア株式会社 グローバルモバイル推進室 室長 松村宗和 氏
[講演者プロフィール]
1980年生まれ。東京大学在学中にネットサービスで起業し、サービス売却後はフリーランスとしてウェブサービスの企画・開発やウェブマーケティングにに携わる。2009年、IRコンサルティング会社に入社し投資情報システムの開発に携わり、2010年、取締役に就任。同年、同社投資情報システム部門のGMOクリック証券による子会社化後、代表取締役に就任。2012年、インフォテリアに入社し、現在に至る。
講演内容
顧客との対面でのコミュニケーション接点には膨大な情報が飛び交っている。しかし、適切な情報機器の不在のために、これまで対面顧客接点はデジタル化の波に取り残されていた。
タブレットの出現はこうした情勢を覆すものである。さらに今後、デジタルマーケティングのドメインを拡張するなど、新たな展望を私たちに与えている。
本セミナーでは、こうしたタブレットによるデジタルマーケティングの拡張について、当社の事例に基づくケーススタディーを通じて分析した上で、その魅力、成功に導くための実践的ポイントをご紹介する。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化