電通テックは21日、社長ほか次期の役員人事を発表した。6月26日の株主総会と取締役会を経て新体制に移行する。社長には、電通の松原靖広・プロモーション事業局長が就任。堀宏明社長は退任し、6月18日付で電通九州の社長に就く。
松原氏は1982年電通入社。マーケティング・プロモーション局、IMCプランニング・センターなどを経て、2012年4月からビジネス・クリエーション局長。13年4月からプロモーション事業局長。京都大学工学部卒。55歳。
6月26日付の役員人事は次の通り。
代表取締役社長執行役員(電通プロモーション事業局長)松原靖広
取締役副社長執行役員(取締役執行役員)善方隆
取締役執行役員(電通Web&システム・ソリューション局次長)田中良治
同(電通プロモーション事業局スペース・ブランディング室プロジェクト・デザイン部長)芝端伸和
社外取締役(電通執行役員)前田圭一
同(電通執行役員)大山俊哉
退任(代表取締役社長執行役員)堀宏明
同(取締役執行役員)深作三郎
同(社外取締役)平野透
同(執行役員)小杉穂高
新着CM
-
広報
宮崎県がおかずクラブを「みやざき大使」に任命 県庁で委嘱式実施
-
クリエイティブ
のんがロックにアイスをかじる 「かじるバターアイス」新CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「♪~よーく考えよう~」のCMソングが復活、アフラック新CMに吉沢亮が実写とアニ...
-
クリエイティブ (コラム)
第2回 フランスの映像業界で多様性を支持する団体を立ち上げた撮影監督・小野山要(...
-
AD
広告ビジネス・メディア
イベントDXの未来予測:AIとデータで進化するイベントマーケティング
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
広報
「ChatGPT活用表彰制度」を導入 コロプラ広報の生成AI活用
-
海外情報
広告モデルへとシフトする米国のストリーミングビデオ市場