家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」は4日、サッカー・ワールドカップブラジル大会の試合をシミュレーションし、大型ビジョンで上映するイベントを、東京・六本木で開催した。PS4を販売するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)と、サッカーゲーム「FIFA 14」を販売するエレクトロニック・アーツ(EA)の共同プロモーション。SCEJAは5日、「FIFA 14」を同梱したPS4を数量限定で発売する。
「FIFA 14」をコンピューター同士で対戦させてシミュレーションした。日本代表は1勝1敗1分の勝ち点4で、所属するグループCを2位通過する結果に。日本代表ユニホームを着て会場に詰めかけたサポーターたちは、ゲーム内のプレイに対して、声を上げたりドラムを叩いたりして応援、会場を盛り上げた。
「イベントの要点は『試合観戦』。ゲームのプロモーションとは言え、本物の試合がスタートする時期に、プレイ自体をアピールするだけでは埋もれてしまう。実際の試合中継を思わせるリアルさを訴えれば、ゲームの質の高さが表現できると考えた」(企画を担当した電通の加我俊介氏)。
15日に予定されている対コートジボワール戦では、テレビCMも放送する。プレーヤーたちが「FIFA 14」のリアルさに、本物の試合同様に熱狂する様子を伝える。
「W杯」関連記事はこちら
「エレクトロニック・アーツ」関連記事はこちら
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
「解約料」のあるべき姿を議論 価格戦略とも密接…消費者庁が研究会
-
クリエイティブ
s**t kingzがレシピをダンスで表現 「フィラデルフィアクリームチーズ」W...
-
マーケティング
「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」がトレンドに Z世代の下2023年半期トレンドラン...
-
AD
マーケティング
丸亀製麺のTVCM、重視するのはCスコアと連続注視秒数
-
販売促進
「文喫 六本木」、多角的経営の書店 入場料やイベントで収益押し上げ
-
クリエイティブ
ロバート秋山扮する「雑談三郎」が職場の雑談を指南 サントリーが動画公開
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
クリエイティブ
吉沢亮・川口春奈出演の「#ぼくらの冬曲キャンペーン」、プレイリストやTikTok...